ニベアが流行っているようなのでわたしも買ってみた。

ヘアメイクまっしーの情報によると、高級クリームとほぼ同じ成分として注目されているとのこと。

ニベアの青い缶もよいと思ったのだけれど、薬局で700円くらいの青いボトルを購入。(しっとり)のほう。たっぷり使いたいんだものー。乾燥肌なので、お風呂上りに全身に塗っている。
髪が伸びたので、朝シャワーを浴びて乾かした後、掌に薄く伸ばして髪になじませたり。
ショートヘアのまっしーはヘアワックス代わりにもしていると言っていた。中には化粧落としや家具のワックス代わりにする人もいるらしい。なるほどね!
ニベア缶、というと松本大洋の漫画「Sunny」の少年が離れて暮らす母親の香りとしてニベアを嗅いで気分を落ち着かせているというエピソードを思い出す。
ニベアはスタンダードで万能。香りも清潔感があってよい、みたいな感じなのかしら。
これって、少し前のバージンオリーブオイルが流行った時を思い出させる。肌にも優しく、髪になじませてもよい、木のテーブルに塗って風合いを楽しむ、そしてもちろん、料理になんでも使える!ロメインレタスにオリーブオイル、削ったハードチーズ、塩コショウだけでとっても贅沢なサラダが食べられる。
これは青山の老舗イタリアン、アントニオで学んだのだった。
カツオのお刺身にかけたらカルパッチョにもなるし、玄米ご飯にオリーブオイルと塩をひとたらし。
むうー!とうなりたくなるほどおいしい。パンがお代わりできるレストランに行ったら絶対オリーブオイルを多めにいただく。
そのとき、指についたオリーブオイルは手の甲になじませてしっとりさせてしまう。
お行儀悪くてごめんなさい!万能ニベアも食べられたらオリーブオイルに勝てるのにね。
見た目はホイップバターみたいだけれどさすがに青い缶から指で掬ってバゲットに乗せる勇気はない。
だって、香りが食欲を失せさせるもの。
どちらかと言えば、石鹸とか、シャンプーとか、そんな香り。口の中に入れるなら歯磨き粉のほうが全然抵抗ないことは想像しやすい。
そこで思いついたのだけれど、ニベアの缶の中身を最後まできれいに使い切って、よく洗って拭いた後、食品を入れてみたらどうだろうか。
たとえば、m&mのチョコレート。テオブロマのキャビアチョコレート缶みたいでしょう。誰にもばれずにチョコを保存しておくことができる。テーブルや洗面所に置いておいても絵になるでしょう。(どんな絵だ)
上級者編として、ピーナッツバターをスプーンで移し入れてみてもよいかもしれない。
トーストを食べるとき、こんがりきつね色のパンの横に真っ青の缶が置いてあると食欲も半減して痩せるかもしれません。
もしくは、ピーナッツバター入りニベア缶を洗面所に置いてみてごらんなさい。寝ぼけたあなたの家族が気付かずに顔面に塗り、いつもとは違うべたつき感触、甘い香りに一発で目覚めること間違いないでしょう。

そんなかんじ。
Nina

ヘアメイクまっしーの情報によると、高級クリームとほぼ同じ成分として注目されているとのこと。

ニベアの青い缶もよいと思ったのだけれど、薬局で700円くらいの青いボトルを購入。(しっとり)のほう。たっぷり使いたいんだものー。乾燥肌なので、お風呂上りに全身に塗っている。
髪が伸びたので、朝シャワーを浴びて乾かした後、掌に薄く伸ばして髪になじませたり。
ショートヘアのまっしーはヘアワックス代わりにもしていると言っていた。中には化粧落としや家具のワックス代わりにする人もいるらしい。なるほどね!
ニベア缶、というと松本大洋の漫画「Sunny」の少年が離れて暮らす母親の香りとしてニベアを嗅いで気分を落ち着かせているというエピソードを思い出す。
ニベアはスタンダードで万能。香りも清潔感があってよい、みたいな感じなのかしら。
これって、少し前のバージンオリーブオイルが流行った時を思い出させる。肌にも優しく、髪になじませてもよい、木のテーブルに塗って風合いを楽しむ、そしてもちろん、料理になんでも使える!ロメインレタスにオリーブオイル、削ったハードチーズ、塩コショウだけでとっても贅沢なサラダが食べられる。
これは青山の老舗イタリアン、アントニオで学んだのだった。
カツオのお刺身にかけたらカルパッチョにもなるし、玄米ご飯にオリーブオイルと塩をひとたらし。
むうー!とうなりたくなるほどおいしい。パンがお代わりできるレストランに行ったら絶対オリーブオイルを多めにいただく。
そのとき、指についたオリーブオイルは手の甲になじませてしっとりさせてしまう。
お行儀悪くてごめんなさい!万能ニベアも食べられたらオリーブオイルに勝てるのにね。
見た目はホイップバターみたいだけれどさすがに青い缶から指で掬ってバゲットに乗せる勇気はない。
だって、香りが食欲を失せさせるもの。
どちらかと言えば、石鹸とか、シャンプーとか、そんな香り。口の中に入れるなら歯磨き粉のほうが全然抵抗ないことは想像しやすい。
そこで思いついたのだけれど、ニベアの缶の中身を最後まできれいに使い切って、よく洗って拭いた後、食品を入れてみたらどうだろうか。
たとえば、m&mのチョコレート。テオブロマのキャビアチョコレート缶みたいでしょう。誰にもばれずにチョコを保存しておくことができる。テーブルや洗面所に置いておいても絵になるでしょう。(どんな絵だ)
上級者編として、ピーナッツバターをスプーンで移し入れてみてもよいかもしれない。
トーストを食べるとき、こんがりきつね色のパンの横に真っ青の缶が置いてあると食欲も半減して痩せるかもしれません。
もしくは、ピーナッツバター入りニベア缶を洗面所に置いてみてごらんなさい。寝ぼけたあなたの家族が気付かずに顔面に塗り、いつもとは違うべたつき感触、甘い香りに一発で目覚めること間違いないでしょう。

そんなかんじ。
Nina