こんばんは。
きょうも快晴 麗らな春日和。
用足しで通り抜けた公園では花吹雪、、川面を染めたピンクの花びら.....
春ですなぁ...
急ぎ足の毎日にも憩いはある..のだと実感した一時でした。
帰宅後、コーヒーをすすりながら窓越しの多肉さんを眺めていたら..

ア ミエ (クスビダータ×ラ・コロ)
先日まで、可もなく不可もなく状態でしたが今色になってます〜
綺麗なベビーピンク。
透明感は父親からのものでしょうかねぇ。。
思い立って
同じように美人さんなコを幾つか集めてみました。

ラウリンゼ (ラリーゴ産)

ラウリンゼ (sol×so)

アフターグロウ

コロラータ・タパルパ
美人?...中心部は..(笑)
ことしも咲かせるようですけど、いつも弱々しいんですよねえ。(嘆息)

白蓮
美しいです。。。触れなければ。

ブルールンバ

マックス(マッコス?)
美人と言うには語弊があるかもだけど、予想外だったし折角なので。
コロラータ、リンゼアナ系は安心・安定のハズセない逸品ですネ。
で、先日ヤフオクで
これはゲットしなきゃ しゃぁあんめェ、、という事で

コロラータ、リンゼアナ
似てるんですよねぇ...コチラ⇩の方に。

ラジョヤ
台風時の事故から復活途上ではありますが・・・
もう一つの方はまた違う雰囲気ですが。

ちなみに、事故前の姿です。


ラジョヤの交配親は未だハッキリしないのですが
クスビダータとコロラータ(リンゼアナ)の顔が垣間見えるような気がするのですよね...
推測の域を出ませんので、結局モヤモヤは残りますけど。
さいごに伝言とオマケです。。

AKO*さ〜ん
わが家のパステルです〜
ちょっと日照不足です〜

この季節定番のわが家の桜、フジザクラです。
長く伸びていた枝を夏の水切れで枯らしてしまい、文字どうり小さなお花見です(笑)
ではまた〜