最初はリストにまとめてみようと思ったのですが、編集中にリスト形式向きじゃないなコレと感じたので、「ミキシトランスのオーラについてのまとめ」という形にしました。
■ミキシトランスのオーラ
■ミキシトランスのオーラ
GO3のミキシトランスは「常時トランス状態」かつ「継承するステータスが5%または10%」です。
これを意識して、オーラにする選手のパラメータは、付与先の選手のパラメータを意識して調整してみましょう。
これを意識して、オーラにする選手のパラメータは、付与先の選手のパラメータを意識して調整してみましょう。
・200-装備(スピード+50)-現在のスピード130=20
→オーラ側の選手は風属性(スピード10%継承)の選手を選び、スピードを200に調整する。
調整してみましょうとは言ったものの…ぶっちゃけGO3ではそこまで細かく調整する必要もないと思います。
既に育成済みであれば気にする必要は全くありません。
ただ、スピードが高い選手は操作のしやすさが段違いなので、数人育成してみることをオススメします。
■オーラの選定
オーラの選定で意識する必要があるのは「TP調整」、「スピード調整」くらいでしょうか。
・TP調整
必殺技を使用するためのTPを確保するための調整。
GOシリーズは必殺技勝負に負けた場合でも微量のTPが低下するので、あまりきっちり調整し過ぎると却って困ることになるかと思われます。
調整するのであれば、FWであれば究極進化チェインを2回行えるTP198、セツヤク!×1で究極進化チェインを2回行えるTP148、セツヤク!×2で究極進化チェインを2回行えるTP110辺りが目安となるでしょう。
DFの場合は究極進化ブロック2回分のTP170か、セツヤク!×1で究極進化ブロックを2回行えるTP126あたりが目安でしょうか。
・スピード調整
スピードが高い方がこぼれ球を確保したり、素早い位置取りが可能になったりします。
選手のスピード+装備+オーラで200になるよう調整すると操作しやすいでしょう。
200はあくまでも個人的な数値です。
MFやDFは250以上にするのもありだと思います。
スピード調整後に余ったのびしろはキックに振るなり、ドリブル、ブロックに振るなりポジションに合わせて決めると良いでしょう。
・スタミナ調整
GKの場合、シビレゲージがスタミナ依存なので、スピードよりもスタミナの調整が必要になります。
アームドFWの究極進化シビレシュートを1発耐えるには、スタミナ170が必要です。
この調整をオーラで補う必要があるのであれば火属性GKのオーラを採用しましょう。
上げ過ぎても2発目でブレイクしてしまうので無意味。
「170未満だったら調整する」くらいの感覚で調整しましょう。
スタミナが170以上であれば、ラッキーが高くなる山属性GKのオーラを宛がいましょう。
■オーラとして優秀な選手
TP調整、スピード調整を考慮すると、FWにおすすめのオーラは以下の条件を満たす選手となります。
・TPを多く継承できる女性選手
・(FW、MF、DFの場合)スピードを多く継承できる風属性
・(GKの場合)スタミナを継承できる選手
または、ラッキーを多く継承できる選手
上記の条件を満たす選手は、だいたい以下のようになると思われます。
・FW フラン(黒魔女)、クララJ、カトラ、レンデンス、マキュア
・MF ヒラリ、孔明、セイレーン、ウルミ
・DF シナモン、きよらか、ホロウ、わかさ、シリカ
・GK スコピウス、サングリラ、えんどう(大人)、ピエローヌ、ドクローヌ
元から十分なTPを備える選手であれば、能力値ランキングの上位から風属性選手を探してオーラにしましょう。
うーん、あまり要求に応えられる記事にはならないなぁ…。
GO3はスキルの方が重要なので、のびしろを気にする必要はあまりないと思います。
自分はのびしろよりもスキルを載せる技、技を使用するTPを重視します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます