goo blog サービス終了のお知らせ 

niku-qのブログ

引っ越しました。

イナズマイレブン3 色々育ててみた選手たちの評価

2019-02-08 00:37:14 | インポート
2018年の間に育成し、それなりに高い評価を与えていいと思った選手たち。
新テンプレに採用してもいいと思う。

■ルチャ

貴重な山属性ストライカー。
ブロック技の威力は心許ないが、ブロック技持ちFWとして動かすことも可能。
キックはヒデナカタより29低いが、キーマンDFチームでのシュートの威力は同程度。
ガードが71を超え、ボディもそこそこなのでキーマンDFチーム向き。

■おおたに

普通はブロック技を与えられMF、DFとして活躍することが多い選手だが、今回はFW型。
最大の特徴は「ちょうわざ!込みで最強シュートを2回使えるTP量」。
お色気UP!があるので有利属性出ない相手とも結構戦える。
弱点はドリブル技もブロック技もないため、ゴール前のDFに弱いこと。

■ゲボー

こんしん!抜きMF。ブロック技が強いので、攻守のバランスはドモンより上。
キーマンDF適性もボディの高さの分だけドモンよりも上。
ただしブロック技のファウル率までドモンよりも上。
ドモンと違いコントロールが低いので競り合いがドモンに劣る。

■テレス

こんしん!抜きMF。ドリブル技が強いので、攻守のバランスはゴッカより上。
キーマンDF適性もガードの高さの分だけテレスよりも上。
誓いのペンダントをゴッカ以外の選手に与えたい場合、テレスを採用するのもアリだろう。
ただしブロック技のトータルテクニックはゴッカに1割ほど劣る。

■マキシ

こんしん!抜きMF。ネネルを採用できないジ・オーガでのスピードフォース役。
ネネルよりもコントロールに勝る。
ただしトータルテクニックの方はネネルの0.95倍程度しか出ない。
まぁ属性が違うので単純な劣化ネネルとはならない。安心しよう。

■ネロ

GKとしてのネロの魅力は相手のたけし対策、ピエローヌ対策の属性強化選手を無視できる所とクリティカル!による10%勝ちの可能性と属性強化による無属性型以外のヒデナカタ対策。
非常に優秀だがTPは不足しがち。
バーニングフェーズかおでんでの対処が必要。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿