職場で仕入れたレシピです
もともとはTVでやってたらしいんだけど なかなか評判いいみたい
食いしん坊の血が騒いで 作ってみました
材料

スルメイカ 2杯

塩 大さじ1杯半
作り方

イカは中身を出して 皮をむく

袋に塩と足を入れてもんでから 足をイカの胴に入れる

袋に戻して 軽くもみ 空気を抜いて1日冷蔵庫で寝かす

鍋にイカを入れ かぶるくらいの水と酒大さじ2杯を入れ 茹でる

沸騰したら火を弱め 2分くらい茹で 火を止めふたをして冷ます

冷めたら冷蔵庫で保存
できあがり
とてもやわらかく出来上がりました
そのまま食べてもおいしいし お料理に入れてもいいみたい
とりあえず…
酢の物
煮汁も使えます
大根を炊いたら おいしくできました(写真撮り忘れたケド…)