塾教材で教えます! 中学受験 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp

首都圏で中学受験の国語と社会を教えています。

87 国語の設問はどう解きますか ムーミンママさん⑭

2018年10月04日 07時53分00秒 | 日記
おはようございます。けん・たかくらです。

昨日の続きです。


【3128655】 投稿者: けん・たかくら(ID:XeKh3sv6lcc)投稿日時:13年 09月 29日 05:05

ムーミンママ様

おはようございます。けん・たかくらです。

>>①出題文を読み始める ②設問箇所に来たら、解いていく
という方法を娘にも話してみるのはどうでしょう?

私はこのやり方が合理的だなと思うのでそうしているのですが
もし気になるのであるならばNNの授業で試してみるのがいいと思いますよ。

NNだったら失敗してみてもそのあとの復習をしっかりすればよいだけですから
まあ、そんなに問題はないですよね。
あとは自宅で過去問を解く際に試してみるとかね。

ただ、このやり方をとってみても問われていることを理解して
ちゃんと焦点定めて読んでいくということをしなければダメですよ。
漫画を読む場合などとは違って、さーっと読んで頭に入ってくるという
わけではないですからエネルギーを要するわけです。
そこから逃げないってことなんですね。

あとは正解の根拠とそこから正解に至る過程を理解するということかな。
そういうことをテキトーに済まさないで毎週、積み重ねていくってことですね。

あと、知っておかれた方がよいのはまじめにがんばっていても
試験の結果というのは適当に波をうつということです。
だから四谷にしても日能研にしてもサピにしても平均偏差値で
実際の入試結果との相関関係をみているわけです。

お子さんはまじめで頑張りやということなのですが、それでも苦手教科に対しては
どこか取り組みに甘さが出てくるのが普通です。
嫌なことから目を反らさないで早めに改善していくというのが手堅いですかね。
大抵の人は嫌なことから目を反らしたいのでなかなか難しいんですけどね。
がんばりどころですのでがんばってください。

最近、サンマルクカフェがお気に入りの男、けん・たかくらでした。


【今日のポイント】

5年前の自分の投稿ですけれど、今でも全く同意見です。

続きはまたあらためて。


沖縄県知事選挙で玉城デニー氏が当選…どうなる辺野古移設

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする