Hell Bent 4 Leather ニィニィのブログ

レザークラフト作品の紹介や猫のことを綴るブログです。

猫の便秘解消に寒天を与える話

2020年03月02日 | ねこ話
いきなりキチャナイ話で恐縮です。
骨盤骨折の影響で便が出にくい、うちの猫あんみつさん。
御年10歳、高齢猫の仲間入りして、最近さらに便秘気味です。

動物病院でラクツロースという、便を柔らかくするシロップを処方されましたが、
本来、経口投与なのに、激しく拒絶して吐き戻してしまうため、
獣医さんの指示により、浣腸で投与していました。

しかし、その方法も最近は効果がなくなって、また便秘がちに・・・
高価な療法食でもあまり効果なく、ラクツロース投与も効かないため、
最後の手段、病院で何度かしてもらった、ぬるま湯浣腸を家で実施しています。

浣腸すれば何とか出せる。
それでも、すんなりいかず、空振りしながら2~3回に分けてふんばるあんみつさん。
プラスαで工夫できないか、と思い、餌に寒天を混ぜることを思いつきました。

粉寒天を買ってきて、ジャムの小瓶にお湯を注ぎ溶かす。
冷えて固まったら、フォークでかき混ぜ、クラッシュゼリー状にします。
それを高齢猫用のウェットフードに混ぜて、ドライ療法食の上にトッピング。

数日続けたところ、浣腸後の排便がスムーズになりました。
このまま快調に出てくれるといいなー、と期待しています。

大根の葉をかじる、あんみつさん。
くいしんぼう、バンザイ!


ランキングに参加しています(^-^)
クリックで応援いただけると励みになります!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車フロント・ライト、交換 | トップ | MotoGP、開幕戦が中止 »
最新の画像もっと見る

ねこ話」カテゴリの最新記事