羽床で暮らす爺ちゃん。

IPF発病してます。

夜は長いです。

2013年02月28日 | 日記

なぜ こんなに夜が長いのか

 KIの屋台は18時ぐらいに始まり

  終わるのは朝の四時ぐらい

 

   泊まったホテルはノバホテル

     そう アロー通りに有ります

   

  アロー通りは屋台の通りです

 

    窓から元気な町を見ていると昭和40年ぐらいの日本です

 

 

 若者の多い町 元気をいっぱいもらって

   ペナン島へ行きました

 

    ペナン島はこんな所です

 マンションを販売していましたが

  ワンフロアー 単位での販売です

  約5,000万

 

   安いものです・・・・?

 

   お金持ちの大勢いる島です。

 

 こんな可愛いお家を見つけました

   ここの奥さん にこやかに話しかけてくれて

    少しお話をしました

 海岸の大きな岩の上に立っています

 まず日本では考えられません。

 

 


犯人は私です。

2013年02月27日 | 日記

そう すべては こいつが悪いです

 

 

これがマレーシアのトイレですが

 便器の横にあるパイプ

  これが全手動式ウオッシュレット

   こいつをお尻の穴にあてて水を出してお尻の穴を洗います

    問題は こいつを 前からか 後ろからか

     とりあえずは前からやってみました

      私の考えでは後ろから水を当てると

   大事な所に汚水がかかるのではないかと考えた訳であります

 

    しかし これが とんでもない事に

     パンツも何もかも

      笑い話のようなことに

 

     こいつは後ろから水をかけた方が良いみたいです(考)

   

       下着を何枚か汚して出来るようになりました。

 

       

    なお 公園なんかでは 日本の常識は・・・

 

     前 後ろが逆ですから(笑い)

       

       なんやかんやで面白い日々でした。


こいつは。

2013年02月26日 | 日記

こいつには

 参りました

  空港でちょいと座りましたら

  

   なんと・・・大きな音が聞こえ始めました

 

   何の音かわからず

 

    周囲を見渡しました

 

     前の椅子に腰をかけていたご婦人がやって来て

       現地の言葉で説明をしてくれます

        それによると

        お金を入れないと大きな音が出ますとのこと

 

            ただでは座らせません

           

           しばらく観察していますと

     

            同じように驚いている方を発見

          

             もちろん説明をしました(笑い)

 

              最低3mrを入れないと動きません

 

              1mrを入れて怒っている方がいましたが

 

              説明がわかりずらいので注意が必要です。