goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

サラダ

2014-12-24 23:33:43 | 料理






いやー、クリスマスっすね。


なーんか、いまいちピンとこないです。


チキンもそんなに食べたくない。


何せ、今月やたらとも食べてるし、チキンも食べているの。

こないだの父のお祝いの時に、どっさりと、ケーキもチキンもあって、それが余って2日間掛けて食べ終えたので

あんまり食べる気にならないんだよなぁ。


無くてもいいくらい。


でも母が、小分けのとつちやで照り焼きのチキン買ってきた。

照り焼きは、私からのリクエストですが、母は美味しくないと言ってました。

最近、何食べても、美味しいものってないけどねー。別に味は悪くなかった。想像通りでした。

はまだ食べてません。



サラダだけは作りました。


ブロッコリーで、を作ると言うのを去年からやってみたくて。


でも上手く並べられないな。それと型押しがないので模様にできない。



チーズやハムやパイナップルとかも乗せてみた。






 


久しぶりの土いじり

2014-12-02 23:17:01 | 料理
今日から本格的に冬到来。

でも昼間は晴れて、久しぶりに外で体操しました。

最近、あまりやってないのよねー。なんせお昼起きなので

今日は11:00に起きたので、お日様浴びました。


そのついでに土いじりも。

これもさっぱりやらなくなって2,3週間ぶりかもしれない。




若夫婦のところの石広いとか、ほかのとこもやったけど、オトンはすぐに気付くねー。


今日は牡蠣鍋にしよう白菜も収穫。


それと移植したカブの様子をみましたが、やっぱり実はならないねー。


やけくそに全部の種を植えってしまった父なんだけど、そこから間引きをしてないので、少しした。

つーか、あんなにギュウギュウ詰めじゃ実は生らないよね・・・。


間引きのカブはサラダにした。ホウレン草も収穫して。











ひさしぶりに焼いた

2014-10-15 21:42:14 | 料理



昨日、俊がツイッターで、焦げたホットケーキUPしてました。

みくそでは、そんな都合の悪い事書かないのに・・・。

焦げたホットケーキは真っ黒で食えそうにもない色してました。



そーいや、ホットケーキミックス、あるんだよなー期限切れちゃうなーと思い作ってみました。







つまみやすいようにカットしておきました。

久しぶりなのとおやつ不足なので、両親はすぐさま食べていました。

食べ方はそれぞれ。父ははちみつが良くて、母はバターが良いと言ってました。


私は疲れ目なので、ベリー系が欲しくなり、それに似ているかなーと父お手製のプルーンジャムで頂きました。









はおでん

家庭菜園の大根を抜いてきて、楽しみー。

大根は面取りをしました。いつもは、めんどくさくてやらないのだけど、面取りした方が美味しそうに見えるだろうと思い。




正解でしたね 大根美味かった。よく煮えてました。


大根の面取りって、よく煮崩れ防止とかいうけど、本当かなぁと思うの。

面取りしなくても煮崩れは起きないと思う。むしろ固い感じする。

むしろ逆で、面取りした方がよく煮える、味が染み込みやすく、柔らかく煮えると思った。

面取りした部分が表面積が広くなり、よく煮えるのだと思った。


気になり調べたら、煮崩れの意見も多いが、均一に煮えやすいともかいてありました。


これからは、ふろふき大根にしても面取りしようかなぁ。その方がまるっこくて見栄えも美味しそうだし。