goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヤプログ終了だってよ!ここどーすんの?

2019-08-02 16:08:22 | インポート
もー、沢山書いて来たのに、ヤプログ終了だってよ!

えー!取っておきたいのになー。全部なくなるの困るなー。デザインも好きだったのにー。

記事どーしよー。移行させるのも大変だしなぁ。

アメブロは嫌だしな~。他どこあるよ?思いつかないな。今、ブログあまりやらないんだろうけどね。

全部消えるのは、避けて欲しい。でも決定だよな。

やっぱネットって確実じゃないね。結局、日記に書いたほうが確実に残るんだよね。


モロゾフとメリー

2018-02-09 19:04:25 | インポート
チョコの話。

2/6から、Valentineのチョコをしていた。

去年はヨドバシで買って、今年もそうしようと思ってたの。

で、ラッピングされたものがあったから、それにしようかなーと。大人風だし。

6枚入りで500円。4個入りで400円台。

子供用のミッキーのものは350円くらい。この3種のみ。


でも世の中のチョコのニュースを見ると、低価格で可愛いものがけっこうあるっぽい。

コンビニチョコとかも気になるが買いに行けないし・・・。


それで、通販できる、チョコ会社を探す。

まず心を掴まれたのはモロゾフだ。

まじまじと1日見ていた。欲しいものがいっぱいだよ。コスパがいいんだよ。

あまり安くもなく、量も少ないなーと感じるものが多い中、モロゾフは抜群に良かった。

パッケージがめちゃめちゃいいし、男性向け、女性向けなラインナップがすごく良くて、お値段もリーズナブル。

高級チョコがもてはやされる中、パッケージも含めて、すべてが良かったのは、モロゾフであった。

私が見た時点で、売り切れていのもあった。きっと店に直接行けばあるのだろうけど・・・。

店舗はラゾーナと溝の口あたりにある。そんだけだね、この辺は。

セブン限定のモロゾフもあるらしい。馬の形で可愛い。

いちいちセンスが良いわ

5400円以上の購入で送料無料の、代金引換ができるらしいので。



ネット通販で、躊躇するのは支払いなのよね。

たいがいクレカで引き落としも多いから。現金でやり取りできるのところでないとだめなのよね。



でも別のところはどうだろう?とメリーを思い出した。

メリーは昔、缶が可愛くて買ったりしてた。

モロゾフよりは子供っぽいけど、5000円以上買うには、私好みのものを買わないと。


で、メリーも見た。そしたらこっちもどんぴしゃ可愛くて

ショコラーシカとムーミンもの。


モロゾフは5400円以上で送料無料。代引きができる。5400円以上だと手数料は負担してくれるようだ。

メリーは5000円以上で送料無料。代引きも出来るが後払い.comという、郵便振替に似ているような、コンビニ、郵便局払いができるらしい。

初めてのシステムだなぁ。


かなり迷ったけど、メリーにしました。メリーの方が欲しい空き缶があったから。

ショコラーシカとムーミンの筆箱。


モロゾフは、レオンの時計缶がすごくかっこよくてシリーズで毎年出しているらしいので、来年も出るかなぁと。

あと車シリーズもいいんだよなぁ。これはおたかめなんだけど。



結局、メリーに昨日の午前中注文した。まだ来ないけど。

登録したら、500円のクーポン券がついてましたので使用。



現時点で、モロゾフは、ほとんど売り切れていました。あーーーやっぱり。

こっちも良かったもんなぁ。

さすがにチョコに1万は使えないなぁと・・・



でも私、Valentineは無関係とずっと避けてきて、相当、売り場には行ってなかった。

けど最近では、友チョコや自分チョコと、自分用を買う人も多い。

そっか、自分のために買えばいいのか・・と思った。


あと、モロゾフはセンス良くて、価格もお手頃。

贈答にはとても良いし、思えば、2月は母の誕生日もあるではないかっ。

母が好みそうなデザイン缶もあったので、そういうのをプレゼントにするのもありかもね。

バレンタインにしか出ないチョコが多いから、この時期にまとめて買うのはありかもな。

チョコは好物だから、無駄にはならない。2月は、チョコに散財するのもいいかもなと思った。

服も買わない、ライブも行かないから。代わりに楽しみにする。


プレゼント用にと思えば、そんなに苦痛にも思わないし。







明けましたね

2018-01-01 19:04:45 | インポート



大晦日はテレビ三昧。いつもか・・・。

逃げ恥を一挙放送していたのでそれを見て、紅白とガキ使。

笑ってはいけない・・・は毎年詰まらくなるなぁという感じ。ほとんど見てなかった。

紅白ばかり見た。

紅白は、shishamo.wanima。そして安室ちゃんのラストステージ。

司会もウッチャンだったので良いかなと。

shishamoの「明日も」は名曲。




フロンターレへの応援歌だし、優勝したし。

wanimaも良かった。元気いっぱい。熊本つながりでくまもん、ウッチャンと絡んだり。

そして安室ちゃんは神々しかった。美しかった。改めて引退はもったいない。


しかし私は見てなかったが、後から知った欅坂の事件。

3人も倒れたのだ。振付がハードらしいのだが、それにしたって1曲2回を踊っただけで3人ものメンバーが倒れるなんて異常事態。

後から見たら後ろに倒れちゃったり、リードの子が途中かららふらで見ていられないほど。

これはいかがなものか。

後から3人は過呼吸を起こして今は元気で病院にも行ってないというが・・・。それもどうかと・・・。

紅白、生放送中であってはならないことが起きたと思う。

調べるとこの曲をやるとリードの子はちょっとおかしくなってしまうらしいのだ。感情入れすぎなせいか。

もともと欅坂は不穏な空気を漂わせる芸風だ。なんか動きもゾンビみたいなんだよね。不気味にも感じる。

何か憑依してんじゃないかっていう感じ。呪われているみたい。

これがアイドルなのか?っていう怖さ。それがなぜかカッコイイとされている。まぁ気持ちは分からんこともないが。

でも無理があると思う。

ダンサーならば激しいダンスならわかるが彼女たちはアイドル。

そんなに体力もないのだろうし、レッスンしててもこれであればやはり振付が激しいのだろう。

年末忙しかったからとか、2回も同じ曲躍らせるからとかファンはバカな事言うが、年末年始、みんな忙しい。

売れてる歌手は同じように忙しい。欅坂だけではないでしょ。

体力に見合ってない問題は振付にあると思うわ。たった2曲で倒れてしまうなんておかしいのよ。

一緒にコラボしたウッチャンが心配して声かけるシーンが合ったりと。ウッチャンも踊ったみたいなんだけど。


見てて不快でしたよ。迷惑も心配もさせてしまったりして。

ましてや安室ちゃん引退で、この話題で持ちきりになるはずが、欅坂のこのニュースばかりがあがったわよ。

安室ちゃん潰しにかからないでよ。

安室ちゃんのステージは本当に良かった。素晴らしかった。

白くて神々しい感じがたまらなく良かった。

美しいし、歌唱力あるし。

秋元アイドルなんか口パクだよ。欅坂も乃木坂も口パク。口パクなのに倒れてしまった。

あれだけ人数いるのに、情けない感じもした。

たった一人でステージにたっているけではないのに、緊張してたから倒れたとか言い出す輩もいるからさ。

メインの子に頼りきりなんだと思った。バカみたいに人数いるんだから多少人数欠けてもフォローできるようにしておけよ。目立つメンバー何て、数人でしょ。

こんなに大人数いるのに、替えのメンバーいないなんてね。いくらでもいるでしょって感じ。



おもしろ荘は録画した。MXが、生で、5時夢、ダンディ、昼の番組のコラボしてたので。

でも1時ごろには寝ました。


珍く大晦日に風呂に入らなかったので(沸かしてない)、今朝入りました。


年賀状が届いたと宮城から電話があったが、別にイラストの事触れるわけでもなし。

年末くれた肉の事を細かく聞かれてうざかった。年末に連絡入れたのにまたそれ?不愉快。

今年も来るようなこと言ってました。だからよろしくと。一応、来る気あるんだ。琴がないのに何しに来るんだ。


それからもテレビ三昧。逃げ恥の後半見たり。

天皇杯は、マリノスは負けてしまった。