goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ひろみ店舗異動になる

2017-08-16 16:27:59 | Rかんけー
ひろみ。数日前のつぶやき。

来月から、別の店舗に異動になった。
一緒に働いてるスタッフが、私はやりづらいと、マネージャーに直談判したらしい。
正直、私も結構、我慢してた部分はあるし、最近、ホントに限界だったから、考えてた訳じゃないけど、なんか、悔しい。


少しでも二人を信用してた部分はあるし、二人のこと考えて仕事してきたつもりだったから、正直、仇を返された気分。
なんか、気を使って、仕事してた自分がバカみたい。

意地になってしまえば、来月から、新人が入るまでは二人で廻さなければいけない。
ヘルプに来てと言われても、行く気はない。




すっごいね。

スタッフ2人に直談判で言われて通るっていうのもすごいけど・・・。

2人に言われたらもうね・・・。多数決だもの。

やっぱひろみが悪いのでしょうね。

一体何をやればそんなに嫌われるのでしょう?

つーかなにしたの?

まぁもともと人間関係、良くなさそうだもんね。嫌われるタイプ。


ホントにムカつきます。
でも、次の店のスタッフは、いい人そうなので、気持ちを切り替えて頑張ろうと思います。



次の人が良い人でもあなたが駄目なら駄目だと思う。

そのいい人が可哀想だわ。病まないかしら。


でも次の店舗どこだろーーー


店舗のスタッフコーデにも出ないんだよね、この人。

なんか店長やってたみたいだけど。




結局ストレスは自分のせいじゃない?

2017-05-22 18:24:34 | Rかんけー
ひろみ。

職場での問題の人を辞めさせて少しはストレスなくなるかと思えば、そうでもなかった。


14日のツイ

揉めたくないから、何にも言わないようにしてるのに、最近、調子に乗ってる?

ごめんなさい。
しばらく、愚痴続くかも。

マジ、面倒臭い。
あのこの相手するの。

ちょっと、神経質で繊細な子なんだけど、何かあると、すぐ「傷ついた」って、被害者ぶるの。
で、文句だけは言う。

で、「私の気持ち解ってくれない」って。
じゃ、あなたは私の気持ちは理解してくれてるんですか?!って、言いたい。

事の発端は、彼女がやったディスプレイの一部を、新商品が入ったから私がそれに変えたんだけど。
もちろん、周りとのバランスも考えたんだけど、彼女は、変えた事が気に食わなかったらしい。

ちなみに、私、店長、彼女はパート。
まぁ、入社は彼女のが古いんだけど、年は私のが、一回り以上、上なんだけどね。

正直、今、ホント彼女に余計な気を使ってる。
話すも嫌なくらい。
普通ならスルーするような事でも、彼女には地雷だったりするし。
どこに地雷があるかわからない。


前の店長が辞めると決まったとき、彼女が、休みだったんだけど、前の店長から辞めることになりましたメールが来て不快になったらしい。
その辞めることに私が加担してたんだけど、私が原因作って、こんな不快な気持ちにさせられたんだから、NINNYさん謝れと。
何で?!
てなことも、あった。

私がメール送るのを知ってて、阻止出来なかったならわかるけど、知らないところでのやり取りに、何で私が謝らなきゃいけないの?


しかも、彼女も前の店長を辞めさせたかったのに。
私が全部被ったのに。


とりあえず、面倒臭いんですよ。
そういうの。


疲れた。
今日は、ちょっと愚痴、すみませんでした。
こういうこと、度々あって、いつもは我慢してるんだけど、今日は、さすがにちょっとキレました。





ほぉ。店長になったんだ、この人。でも店長の器じゃないよなー。

そしてこの愚痴のオンパレード。

自分が悪者になって、辞めさせたとか、その後の裏切り発言wwww

ようするに好かれてないんだね。

年下でパートだけどキャリアはこっちの方があるってね。

事の発端は、ひろみなんでしょ。自覚あるんでしょ。

長年やってるパートさん差し置いて、ディスプレイを勝手に変えたんだから気分害するでしょ。

またひろみのディスプレイしセンスなさそうなんだよなー。

以前見た部屋のディスプレイ悪かったもん。

そんなセンスのない人に変えられるのも屈辱でしょ。


17日

今日は、例の娘と二人。
憂鬱。
吐きそう。




吐きそうだってwww

そんなタマじゃないでしょ。





今日はお客様の愚痴。


自分の愚痴は散々言ってくるくせに、人の愚痴はスルーするヤツって、何なの⁉️😥って、思う。


好みのデザインがあるのはわかる。
この服のここがこうだったら良いのに、っていうのも、わかる。
でも、「こうなってると安っぽいじゃない」って。
それは、あなたの感覚であって、そこが良いと言ってくれるお客様もいる。
それを、店頭で大声で言うのって、ある意味、営業妨害だよねぇ。


商品をめっちゃ褒めまくる人ほど、買わない。
うちの店のあるある。


補正下着が苦しいのはわかるけど、お腹が出てるとか胸が…とか言うなら、ガードル穿くとか、ブラ着けるとかすれば良いのに。

そのくせ、そういう人に限って、拘りが強いんだよねぇ。




今度は客かよ。

それもたいした内容じゃないよな。

これ見てる限り、難癖つけて買う気が無い客なだけじゃん。

高いからそうやすやすとは買えないわよ。

別に普通じゃん。こんなの気にしてたらキリがないよ。

よくこんなのでアパレル出来るな?

つーかアパレル定員のあるあるって感じ。

買う気のない客、来るんじゃねーよみたいな。

ちょっと調子乗るのはアパレル定員なんだよね。ブランドつくと思い上がるのが多い。

そういう性格の悪さがにじみ出ているんだと思うわ。



結局誰に対しても不満があるんじゃん。

自分の事は棚に上げて。

こーゆー奴ほど自分は悪くないって思ってるから始末が悪いのよ。



そして

映画観てきた。
SINGとガーディアン・オブ・ギャラクシー(*^^*)
SINGは、昼の回から観たんだけど、平日の昼間になんで子供多いんだ⁉️
私の横、子供3人並んでたし。
正直、話すし落ち着きないしで、気になってしまった。




今度は、映画館の子供へのクレームか。


この人、クレーマーだよな。


つーかさ、愚痴だらけだから嫌なのよね、好かれないのよね。

そういうのが出まくってんだろうな。

この人、ミクシーで知ってる人たちに愚痴まくったら、周りにひかれてたもんね。

愚痴を聞いてくれる人=友達

と思ってるみたいでさ。

そりゃ、本当に友達なら聞いてもあげるけど、ここまで多いとうんざりなんだよね。

うんざりされているのよ、周りから。

それに気づいてないのよね。

だから友達が出来ない。

だからひとりぼっち。

ひとりぼっちもストレス。

あんたみたいなの誰も友達になりたくないよ。

じゃあ、一人行動がストレスないのかと思えば、それもストレス。

自分がこんな性格だから一人の方が楽なのかと思いきや、それもストレス。

普通、人間関係嫌になったら一人になりたくなるよね。

解放されてせいせいするものなのよ。

でもこの人はそうじゃないのよね。

本当は友達が欲しくて欲しくてたまらない。

それも愚痴を聞いてくれる友達が欲しくて仕方ないのよね。

好きでひとりぼっちになったわけじゃないの。

でもこんな自分が悪いって気づかないのよね。

愚かね。








友人の披露宴の準備してやがる

2017-05-16 23:28:05 | Rかんけー
やちーだ。

週末は友達の結婚式。
お呼ばれも久しくなかったので、服やらバックも一式揃えて(持っているのは若すぎた)笑、受付も頼まれたので復習中(一人じゃないのは助かる)。
お金のかかり具合に悲鳴上げかけたけど(笑)、普段から仲良くしてる友達だからそれも良し。
楽しみー



そう数か月前からやちだは友人の結婚式が決まって、服買わなきゃとか、金がかかるとか、そんな事ばっかり言ってた。

そう、祝う気持ちよりも金がかかると懸念していたのだ。

あんたフィギアとか見に行ってんだからそのくらいの金あるでしょ

実家暮らしで家賃入れてないで固定給貰って貯金もして、年に一回は旅行もしてるんだからそれくらい平気でしょ

よくそんな暮らしができるよなーと思うような生活ぶりなのよねー。給料20万はもらってるんでしょ。


もうこの発言から見ると、自分には金かけても惜しくないけど友人の結婚式は嫌だわーと・・・。

そもそもお前にブランドの化粧品は合わないし、いちいち衣装を一式そろえる必要もない。

あるものでやれ、あるもので。それが本当のお洒落さん。

いちいち揃えなきゃーと思う女は、おしゃれでもないし、モテない女のあるあるなんだそうだ。

確かに持てる女は臨機応変にしてるわよね。男と会うためにいちいち服をそろえたりしない。

まー、前回の結婚式がけっこう前で、今、持ってるものが若すぎる・・・と言い訳をして、新調する。

まー、自分が年取った事は少しは理解しているようだが、

自分がそうしたいだけでしょ。そうしないと気が済まないのでしょ。

お金かけなくても衣装なんて揃えられるよ。私はみほの結婚式の衣装2000円くらいで押さえたわよ。

たった1回しか着ないのに高い衣装を買うんでしょかっこつかないと思って。

言わなきゃわからないわよ、値段なんて。

レンタルだってあるし工夫すれば安くあげられるよ。ご祝儀だけよ、金かかるのは。


こいつはいちいちその都度買うんだろうけど、溜まった服や着物はどうしているのだろうと思うよ。

田舎だから部屋広いのかしら ボロ屋そうだけど。

たいして服はいらないと思うのよね。仕事場自宅だから。そんなに買ってないのかしら

処分の仕方気になるのよ。今、私が片付けしてるから。

スマホじゃないからメルカリはやってないだろうし。ヤフオクとかするのかしらねぇ。。。

売るってこともしてなさそうだし。


まー、宝の持ち腐れな所はあるよね。

自分にそんなに金かけたって何が残るのよ

たいしてきれいになるわけでもないのにブランド化粧とか無意味じゃない











こんな店員は嫌だ

2017-04-17 18:39:07 | Rかんけー
やちーだは、ディズニーランドに行った。

誰と行ったかはわからんが、姪っ子かもしれない。ゆきさんは更新してない。

つーかライブに全然行ってないからゆきさんとのやり取り何てほとんどしてないよ、ツイでは。



ひろみ。

「お客様は神様だろうがっとい、うるさい客を黙らせる一言むというツイッター上でRTして、その流れで客への不満を書いた。

洗濯タグが、手洗い不可ドライマーク可になってる商品なのに、「家で洗える?」と聞いてくる人がいる。
洗えるか洗えないか言ったら、全部洗える。その服がどうなっても良いのなら。
型崩れや縮み等考慮して、最善の方法でのタグ表示だから、店員が「出来ます」なんて、気軽には言える訳ないのに。



そんなことに不満持ってるの 客は分からないから聞いているのに。

そもそもその洗濯タグはわかりづらいてだろう。

客もそこまで深く聞いてないんじゃないの

自宅でドライで洗えるかを聞いているのに、そんなのも答えられないのかよ。

あんたの言ってることは究極で屁理屈だ。

そんなに完全な洗濯はできないと言いたいのだろう。

そんなのどんな服でもそうだろうが。

心配ならクリーニング屋に出せくらい言えないのだろうか


こんなことに不満を持ってるなんて器も小さい、性格も悪いとしか言いようがないわ。

そりゃ嫌われるわよね。

少し前に不正をした従業員をクビだか、辞めたかで平穏になったはずなのに。

そーいや、これいう前にこんなこと書いてたわ。


話の流れで何気なく言った一言が、どうして、意味が変わって、伝わるのか?
面倒臭い。
しかも、私が言ってない言葉まで加わって、私が悪者になってるし。
何なの!?



よーするに嫌われているんだろうね。

まー、女ばっかりの職場ってそうよね。



某クリーニング屋さんに出したのが戻ってきたけど、汚れ落ちてない( ´△`)
「染み残り承諾」みたいに伝票に書かれてたけど、染みと汚れは別物じゃないの?
トレンチなんだけど、家で石鹸で洗おうかな。
クリーニング代が、バカらしい。




なんか、仕事で疲れて帰っても、癒されない家って…。
うちの家族は、基本的にみんな自己中だ



結局、愚痴ばかりなのよね。不満だらけなのよね。

何にでもケチつけているんだから、そういう人なんでしょ。そりゃ嫌われるわよね。

仕事も家庭も友人も男も世間も。

なんでもかんでも不満で、自分は悪くないって思っているんでしょう

こういう人は嫌だよね。

基本、クレーマーなんだよ。







ピンク→青へ

2017-03-18 01:48:01 | Rかんけー
やちーだ。

最近部屋のマットの色、替えたみたい。



ピンクから青に変わった。


ピンク色の少女趣味すぎるのがきもかった。

顔に似合ってないから余計に・・・。

顔に似合わないのに、ピンクとかやたらと着て似合ってなかった。

顔が老け顔、恐ろしいから余計に際立ってたんだよね。

さんざん似合わない色を買って、服とか着物どーするんだろうね。

もともと、無理がある色選び、柄選びだった。


さすがに年相応になってきたのか

青色を選ぶとは・・・。


もう汚ねーピンクのマットだったけどな。


どっちみちセンスは無いんだよなぁ。


センスのない部屋してるって想像がつく。


そして片付いてなさそう・・・。


いつも自分の部屋をするときは、携帯のカメラなのよね。

一眼レフ使わないの。

きっとリアルに写りすぎるからだと思うわ。

汚いのごまかすために部屋の中は画質の悪い携帯のカメラ使うんだと思うよ。