goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

占い師なのにおみくじ

2018-01-02 23:29:40 | Rかんけー
やちーだ。

初詣行ってくると昼にツイして、帰宅後そのおみくじを載せた。

『吉』   ま、ふつーじゃん。なのに前向き。


つーか占い師なのにおみくじやるの? 自分で占えば?


初詣だからてっきり着物だと思ったけどねー。

もう着物は辞めましたかー?

毎年、意地でも着てましたよねー。一人になっても。


もう着物熱冷めてるでしょ。全然、つぶやかないもんね。

それ以前に着付けできてないしな。





小塚からのハガキ

2018-01-02 11:39:11 | Rかんけー
やちーだ。

そういや去年も村上佳菜子から貰ってたな。

スケ選手ってこういうのまめにする人いるんだね。

今回小塚選手。



ま、年賀状はどーでもいいが、部屋の中なんだよ。

いつもファーみたいな敷物が気持ち悪いって見てる。これ何なの?

前はピンク色だったが、去年あたりから変わったのよね。







新年になると期待する人居るが・・・

2018-01-01 19:55:11 | Rかんけー
ひろみ。

年明けにこんなこと。


明けましておめでとうございます。
去年は散々な年でしたが、今年はハッピーな年にしたいと思います。

皆さんも良い一年になりますように。




さんざんな年ねぇ。

毎回言ってない?

さんざんなのは自分が悪いという自覚が無いって事よね。

だって直々にひろみ店長とは合わないって言われたんでしょ。二人から。

その前はひろみが首宣告して辞めさせた人もいるのよね。

それから転々としているのよね。

たらいまわしにされているってことは、厄介者扱いされているって事なんだよね。

それか出世街道なんだけどね。

でも従業員からクレームつくんじゃ厄介者のほうなんだけどね。


気付かないみたいだなぁ。


それじゃ毎年大変なのよね。


今年もそんな年だと思う。


たいてい、今年は良い年にしたいって願っていても叶わないのよね。

年末、oさんも言ってたわ。当分無理そうだったわ。


私も神頼みしてたけど、もう辞めたわ。

ちっとも治ってくれないし、むなしいだけ。





ひろみの直筆

2017-12-29 19:48:27 | Rかんけー
ひろみの字や絵を初めて見た。

昔、ストレートの車に絵をかく話が私にあって、その話をしたらひろみも乗っかろうとしてた。

なんて図々しい人なんだろうと思ったし、私は車にかけるほどの実力は無いのでお断りしたのだが、ひろみは乗っかろうとしてたから驚いたのよ。

ひろみは自称自分でも詩を書いたり絵をかいたりするみたいなこと言ってたから自ら言い出すなんて自信家だなぁと思った。

それ以前に車に書くのは難しいよ、ただの絵かきでも。紙じゃないんだし。車だったらエアブラシでしょ。

そんな自信家の絵を見てみたいとは思ってみても見たことはなかったから。

よくよく考えたら字も見たことないや。手紙のやり取りなんかしてないから。

で、今回初めて見ました。

今年はpcが使えないので、十年ぶりくらいに手書きの年賀状ですって。





ま、こんなもんでしょ。。。。


予想通りだったわ。


この程度だろうとは思ってた。


何が車に書くよ。そんなレベルじゃないわよ

よく言えたな、そんな事。いざやってみたら出来なかったというパターンよ。信用できないわぁ。


この人も虚言癖があるのかしら?


実力以上に自分を過大評価するのね。



でも、年賀状で、これはこれでありだとは思うよ。

手描きって事で評価するわ。



でも、ちゃっかりしているのが、よくよく見ると色鉛筆が36色


普通の人は36色はなかなか買わないよなぁ。一応やるつもりで買っていたのかしら

生意気ねぇ。


でも結局ほとんど使うことなく・・・ってことなんでしょうけど。


これ見ても12色で足りるわ。


字もこんな感じなのね。普通だね。



それよりさ、

友達少ないよね。


なのに毎年、年賀状印刷してるの?


印刷するほどの数出さないでしょw


これ見る限り2枚しかないけどwww




















また異動

2017-12-09 20:24:08 | Rかんけー
ひろみ、また異動するってよ。

多すぎるね。よっぽどトラブルメーカーなんだな。


来週から、また異動になる。
今のところは、今日が最後。

ホントに今年は仕事に振り回された一年だった(。´Д⊂)

そして、人間不振にさせられらる1年。

ホント、最悪だ。




新しい職場は、色んな行き方がある。
横浜乗り換えでJRや東横線、川崎まで行ってJR。
まだ、定期買ってないから、どうやって行くか、迷い中。
どの線で行っても、乗り換えで結構歩くから、だったら、乗り換え回数の少ない川崎が良いのかな。
到着時間は、どれで行っても変わらないみたい。



えー一体どこよー。だからこないだラゾーナに行っていたのか・・・。

しかし移転先がわからないわ。いろいろルート考えてもわからない。

もしかしてハウスじゃないのかなぁ? ここだと思ってたのに。


しっかしトラブルメーカーなんだな。


嫌われ者だ。