~やはり、という展開~ 2025-03-07 05:07:37 | 作文する ニュースを読まれている方は御存知の通り、 やはり…あのひと。という展開になりつつあります。 まだわかりませんが、あの人がまとめて率いるのかも。
~胃の内視鏡検査~ 2025-03-06 20:38:22 | 作文する バリウムの検査は誤嚥する可能性が高いので近年は内視鏡でお願いしています。私は、心臓病と癌の家系なので、特に胃の検査は気をつけています。検査中の動画、静止画を見ていますが、毎年、画像が違いますね。スキルス胃がん(ボールマン4型)は特に怖いです。かけがえのない主治医も、最愛の母様も、この病気で失っています。進行が早く、悪性度が高いです。内視鏡はオリンパスがシェアが高いです。私はよく生きながらえている、と思います。
~私の注目する国家指導者は?~ 2025-03-05 17:48:54 | 作文する あなたは、国家指導者、誰に注目しますか?トランプさんプーチンさん習近平さんでしょうか?いま、私の注目するのは、エマニュエル・ジャン=ミシェル・フレデリック・マクロンさん。あるいは、マクロンさん の次の人かもしれません。
どっちもどっち。 2025-03-05 17:29:25 | 作文する トランプさんとゼレンスキーさんどちらの言い分が正しいか?・第三次世界大戦を招く気か・あなたの国は海が面しているどちらも正しいです。政治もショーになっているとよく思います。小泉劇場とかよく言いましたが。結局、アメリカは斜陽国で、他に回す予算はない。毎年予算成立しないし。出来るところは、他の国なり組織でやってほしいし、協力しない国には圧力を掛ける。いろいろ吹っかけるだろうし、まさか吹っ掛けとも気が付かずに簡単にYES、はい、と言ってしまう、どこかの内閣総理大臣もいるでしょう。
~フランダースの犬~ 2025-03-03 18:04:38 | 作文する 日本アニメーションさんのYoutubeチャンネルでフランダースの犬を全編公開しています。私は、このアニメ大好きなのです。もちろん、私はネロ少年のように素直でもなく、絵の才能もなく、アロアのように可愛いガールフレンドもいなかったし。ひたすらに生きるネロと愛し合うアロア たまらなく好きなのです。http://201207x.blog.fc2.com/blog-entry-7.html勿論、私は私以外の誰でもないし、私の人生を他の人が歩む事はできない。逆に私が他人の人生を歩む事は出来ない。近年制作された映画では、アロアは修道女になっていました…