goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのけだま

あったことをつらつら書いてます。

カムカム噛み噛み

2021-11-25 23:46:41 | 歯列矯正チャレンジ
いよいよスタートした。
装着・着脱・手入れの仕方とか注意事項もろもろ聞いてマウスピース矯正スタート―。

マウスピースつけるだけじゃダメで、
装着してから20分くらい、チューイーっていう永久ガムみたいなのを
ゆっくり深めに噛んで歯とマウスピースの間の隙間を
出来る限りゼロにせな、矯正進まんらしい。

食べるたびに外して、食べたら歯磨いて、装着してチューイーカミカミ。
今日初めて1日つけてみて、
めんどくさいけどこれできれいに並ぶならいいなと思った。

朝ドラみながらチューイー噛み噛みする日々にかわってく。
てか朝ドラ、毎朝号泣。。。

絹ちゃんと晴れ着で初詣に行ってた頃がなつかしい。
稔さんと浴衣着てお祭り行ってた頃がいとおしい。
朝、あんこの香りにつられて起きてみんなにおはよう言うてた頃が・・・
思いだすと泣けてくる。。。

次は

2021-11-21 23:19:30 | どーでもいい話
先週、4日ほど実家に帰ってた。
仕事終わった足で特急乗って帰省。

22時ごろに着いて、姉がいた。
姉、翌日に来るとおもってたからちょっとびっくりした~

両親の還暦を兄妹でお祝いしようという計画をたて、
わたしが兄妹グループラインを作り、
姉が主導でごはん屋の予約やらプレゼントの湯呑みやらを買い。
兄はほぼなにもせず(笑)しかも仕事でこられず(笑)

鉄板焼き美味しかった~
綺麗な場所で食べれて満足~
両親、歳とった~

次は来年の3月とか4月ころに退職祝いしよういう話に。
その時は写真館で写真とかとりたいな~。
節目のときって普段やらんことやろうと思えるよね~

ウッジュ

2021-11-10 00:07:14 | のんびり
初めてフレッシュネスバーガーに行った。
クラッシックバーガーとポテト食べて1時間近くゆったりして帰ってきた。

フレッシュネスバーガーって美味しいね。
他のメニューも食べてみたい。

フレッシュネスバーガーって日本のバーガーカフェなんやね。
店名も店内もロゴも外国っぽいから外国からきたお店やおもてた。

お店で聞こえてきた曲、綺麗な曲やなーと思ったけど曲名わからず。
ノゥマイネームとヘヴンで検索したらすぐ出てきた。いい曲。。

Eric Clapton - Tears In Heaven (Official Video)



秋の京都1日目

2021-11-06 16:49:31 | うれしい!
11月2日、3日。大学の友達と京都に1泊してのんびり観光してきた。

朝に大徳寺で集合。枯山水やら古いお寺周りを散策。
竹林は拝観休止してて入れなかった。残念。とんちんかんちん。




今宮神社まで歩いて一文字屋さん?で団子たべてまったり。
創業1000年以上らしい。




市役所付近までバスでおりてきて、洋食屋さんでランチしてから村上開新道でクッキー缶を注文。忘れたころに届くというもの。
食べてみたいなーとは思ってたけど、ちょうど近くに来てるから注文しに行こかーなんて流れになるとは思わんかった。
届いたらクッキーもって実家に帰省しようかな。たのしみ。




昼過ぎからは京セラ美術館でやってる、京都の近代建築についての展覧会へ。


一緒に行った友達とはよく建築を見に行く。
みてもなにも分からんけどお互いそういうのが好きで(笑)
はじまりは大学の先生が紹介してくれた「ぼくらの近代建築デラックス」という本から。
電車で行ける所にこんなにも古くて新しい?建築物が残ってて、いまも活用されてるんやーっていうのがおもしろくて。

これまで行ったことある所、あした行く予定の所も紹介されてて楽しかった。

美術館を出たころにはすっかり日が暮れてて、
調べてたお蕎麦屋さんで蕎麦と穴子ごはん食べてホテルへ。


ホテルは一緒に行った友達が見つけてくれたとこ。
京都駅の近くで、ロビーにめちゃ大きい本棚があって本読み放題で、定時でショートムービーも上映されるハイテク都市型ホテル(笑)

一日で1000年前から続く団子やら近現代建築やらハイテク都市型おしゃれホテルやら。
バスと徒歩でぐるっと回れる京都ってすごいね!(笑)