goo blog サービス終了のお知らせ 

♪music shop☆にしざわがっき♪

ピアノ調律・修理・移動・販売、管弦打和楽器の販売・修理、CD・DVD・楽譜販売、音楽教室、プレイガイドなどなど…☆

ピアノの「心臓部」

2015年09月10日 | こばなし




上の2つの写真は何でしょうか?


これは、ピアノにおいてとても重要な「アクション」という箇所です。
ちなみにこのアクションは一般のご家庭に多い、
「アップライトピアノ」のものです。

このアクションがきちんと作動することにより、
スムーズに演奏をすることが出来ます。
正に、ピアノの「心臓部」と言っても過言ではないかもしれません。
(もちろん、他の箇所も全て重要です!)

このアクションには、木材や羊毛などといった
天然の材質が多く用いられています。

温度や湿度など、周りの環境の変化により、アクションの状態が変わります。
そこで、定期的な点検・調整・修理が必要になってきます。

当店では、ピアノの点検・調律・修理・調整も行っています。
点検や見積は無料ですので、ピアノの状態が気になる方はぜひご連絡下さい!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪おすすめグッズのご紹介♪ | トップ | ウクレレ NEWバージョン! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

こばなし」カテゴリの最新記事