♪music shop☆にしざわがっき♪

ピアノ調律・修理・移動・販売、管弦打和楽器の販売・修理、CD・DVD・楽譜販売、音楽教室、プレイガイドなどなど…☆

抜差管の色が・・・

2019年03月24日 | 楽器修理




抜差管の内管が赤く変色しており、本体側の管の内部も同じで、緑青が発生する一歩手前の状態です。

内管と外管のクリアランス(隙間)が広いとツバや水分がそこに侵入してそれが長く続くと管が写真のように変色する事があります。

実際この抜差管はトランペットのトリガーのように
スルスル動いてしまう状態でした。






変色は両側落として、スルスル動いてしまっては
良くないのである程度抵抗もたすように
抜差管を調整させていただきました。


もうすぐ春だというのに今日の朝、こちらは雪が積もっておりました⛄
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アップライトピアノ修理♪ | トップ | チューナーメトロノーム デ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽器修理」カテゴリの最新記事