投票した理由・感想
◎わたなべ幸子さんに投票した理由
・「障害を持つ人が安心して暮らせる町づくり」というのがいいと思った。(13才・男)
・現市長だし、通信簿でもいい成績だったので。(15才・女)
・市民参加度1位だし、市民のことをいろいろと考えてくれそうだから。(15才・女)
・この人ならみんなをまとめられそうな気がするから。(12才・男)
・子どものことをよく考えてくれているみたいだから。(12才・女)
◎せのお浩也さんに投票した理由
・「格差のない社会を生きる」っていう文にひかれました。(15才・女)
・格差のない社会にしてくれると言っているから。(12才・男)
・「市民の声をまん中に!」というフレーズが良いから。(15才・男)
・環境や文化、平和の発信をつづけてくれるということを期待している。(12才・男)
・ポスターを見たから。(12才・女)
◎投票した感想
・子供の意見を聞いて、よい多摩市にしてほしいと思った。(13才・男)
・20才以下でも参加できることがドキドキした。(11才・女)
・またこういう企画があると良いです。(13才・女)
・今まで選挙なんてどうでもいーやと思ってたけど、よかった(13才・女)
・自分の一票が意見になるのは良いことだと思った。(15才・女)
・選ぶのが大変でした。いい点と悪い点があって、どっちを選べばいいのか迷いました。実際も大変なんだと思いました。(16才・女)
・実際に未成年ができるようにしてほしい。(12才・男)
・どうやって選んでいいかわかんなかった。(12才・女)
・こういう事は初めてだから参加できてうれしい。(12才・女)
・意外と頭をつかって考えなくてはいけないので、大人は大変なんだなと思いました。(12才・女)
・小さいころから興味があったので、できてうれしかった。今後もやってみたい。(13才・女)