goo blog サービス終了のお知らせ 

つぎのカーブ

ART GALLERY

information / そこ ここ の世 片山正之 展

2024-09-11 | 企画・展覧会








使用規約(20.2.7 更新)
 


 2012年12月オープン








〈 つぎのカーブ Blogのブログ 〉

〝樋口多衣子/浦和にて個展開催中!/8/24(土)トークショー!〟(24.8.22 更新)

〝Art Time 新宿・大牟田 / 大牟田での展示〟(24.7.28 更新)

〝遅めのお花見〟(24.4.11 更新)

〝これまでありがとう。〟(23.8.31 更新)

〝面倒くさがりやの日傘〟(23.7.30 更新)

〝桜の季節〟(23.3.20 更新)

〝実験的絵画制作『感想戦』をYouTubeで公開!〟(22.3.27 更新)








〈 つぎのカーブ facebook 〉





















新常設展 ー新しい希望ー / 開催中 ①

2024-04-27 | 企画・展覧会
終了いたしました。
















使用規約(20.2.7 更新)
 


 2012年12月オープン








〈 つぎのカーブ Blogのブログ 〉

〝遅めのお花見〟(24.4.11 更新)

〝これまでありがとう。〟(23.8.31 更新)

〝面倒くさがりやの日傘〟(23.7.30 更新)

〝桜の季節〟(23.3.20 更新)

〝実験的絵画制作『感想戦』をYouTubeで公開!〟(22.3.27 更新)








〈 つぎのカーブ facebook 〉






















きてちょうだい / 開催中 ③

2024-01-24 | 企画・展覧会
終了いたしました。




会期中に集まった作品による展覧会『 きてちょうだい 』
コロナの前はつぎのカーブで定番だった企画でしたが、約5年ぶりの開催となります。

会場には何も展示されていない状態で、出品作家が不明のまま開催いたします。
もちろん見に来るだけでも大丈夫です。しかしもしかしたら
会場には作品が何も展示されていないかも……ということはさすがにないと思いますが、
そんなちょっとしたスリリングさと、誰の作品が展示されているか分からないところも
楽しみのひとつです。

当ギャラリーとは初めましての作家さんの作品も展示される機会が多い企画でもあります。
詳細をご確認の上、作家の方は是非ご出品ください。
どうぞよろしくお願いいたします。









1/23(日)現在
開催三日目。インパクトある、絵画、陶芸、写真、が集まり、
さらにバラエティー豊かな内容となっております。

まだまだ1/28(日)の最終日まで出品をお待ちしております。
是非とも作品を持ってきてください。














2月下旬開催




使用規約(20.2.7 更新)
 


 2012年12月オープン








〈 つぎのカーブ Blogのブログ 〉

〝これまでありがとう。〟(23.8.31 更新)

〝面倒くさがりやの日傘〟(23.7.30 更新)

〝桜の季節〟(23.3.20 更新)

〝実験的絵画制作『感想戦』をYouTubeで公開!〟(22.3.27 更新)

〝ちょっと見上げる展示スペース〟(22.2.6更新)








〈 つぎのカーブ facebook 〉






















information / TARO TOMORI work selection

2024-01-14 | 企画・展覧会
終了いたしました。どうもありがとうございました。






















使用規約(20.2.7 更新)
 


 2012年12月オープン








〈 つぎのカーブ Blogのブログ 〉

〝これまでありがとう。〟(23.8.31 更新)

〝面倒くさがりやの日傘〟(23.7.30 更新)

〝桜の季節〟(23.3.20 更新)

〝実験的絵画制作『感想戦』をYouTubeで公開!〟(22.3.27 更新)

〝ちょっと見上げる展示スペース〟(22.2.6更新)








〈 つぎのカーブ facebook 〉























井関 洋 版画展 - 馥郁迷路 - / 最終日

2023-10-27 | 企画・展覧会
終了いたしました。どうもありがとうございました。







井関 洋(いせき よう)

木版画の作家です。

生命力が有機物の中を力強く混じりあっている。
地球すべての時代を含めた原始的な自然の摂理を、
爽快に活発に感じさせる世界観。
数年前に偶然見かけた案内状の作品にとても惹かれ、
多くの幸運からこの度の個展が実現となりました。

馥郁迷路と題したこの度の個展は、
真骨頂の木版画と剥がし摺り版画による二本立ての展覧会。

〜馥郁〝よい香りが漂うさま〟その迷路。〜
すべて今年に制作した新作、約20点を展示。
是非ともご鑑賞ください。

つぎのカーブ



















ワークショップ「剥がし摺り版画」の模様