ニュースです。

淡々とニュースを貼ります。

「国家支える覚悟ない」=民主批判を展開-麻生総裁

2008-09-24 | 時事通信
「国家支える覚悟ない」=民主批判を展開-麻生総裁

 「この1年間、民主党は国家国民のために一体何をしてきたのか」。自民党の麻生太郎総裁は23日、都内のホテルで開かれた公明党大会での来賓あいさつで、民主党批判を展開した。
 麻生氏はインド洋での海上自衛隊による給油活動継続に反対するなどした同党の国会対応に触れて、「すべて政権交代や政局のためという話は、明らかに国民を無視している。政権交代の先に何が待っているのか示してほしい」と求めた。また「国家を支える覚悟と決意がないから、(小沢一郎代表は)大連立などという話を(福田康夫首相に)持ち込んだのではないか」とボルテージを上げた。 (了)
(2008/09/23-17:33)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%cb%e3%c0%b8%c1%ed%ba%db&k=200809/2008092300363

北のテロ指定解除先送り=米国務長官、高村外相に言明

2008-08-11 | 時事通信
北のテロ指定解除先送り=米国務長官、高村外相に言明
8月11日13時2分配信 時事通信

 高村正彦外相は11日午前、ライス米国務長官と電話で会談した。この中で、ライス長官は米国による北朝鮮のテロ支援国家指定解除について、同日(米国時間)中の解除は行わない方針を明らかにした。米政府高官が解除先送りを明言したのは初めて。
 高村外相によると、外相が北朝鮮の核申告について「検証体制が整っていない」と指摘。「11日の指定解除はないと理解していいか」とただしたのに対し、ライス長官は「そのように理解してもらって結構だ」と答えた。電話会談では、核、拉致問題の解決に向け、引き続き日米が協力することを確認した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080811-00000097-jij-pol

ロシア軍が州都制圧=米に和平仲介依頼か-各地に戦線拡大、海上封鎖も-グルジア

2008-08-10 | 時事通信
ロシア軍が州都制圧=米に和平仲介依頼か-各地に戦線拡大、海上封鎖も-グルジア
 【モスクワ10日時事】インタファクス通信によると、ロシア軍参謀本部当局者は10日、グルジア軍との武力衝突が拡大した南オセチア自治州の州都ツヒンバリから同軍が撤退を開始し、大部分をロシア部隊が支配下に収めたことを明らかにした。グルジア内務省もこの事実を認めている。
 これより先、グルジアのロマイヤ国家安全保障会議書記はAFP通信に対し、「グルジア軍のほぼ全部隊が自治州から撤退した」とした上で、「米国にロシアとの和平仲介を要請した」と述べた。ただ、ロシア側は「グルジアから和平交渉入りに関する提案を受け取っていない」としており、なお戦闘が続く公算が大きい。
 グルジア側によれば、ロシア軍は同日、首都トビリシ近郊にある国際空港近くの空軍施設や西部の町ズグジジなどを空爆、戦線がグルジア各地に拡大した。また、ロシア軍の増援部隊約1万人が同日、南オセチア、アブハジア自治共和国に到着したという。
 インタファクス通信は、ロシア海軍筋の話として、ロシア黒海艦隊の艦船がグルジアを海上封鎖し、武器の輸送を阻止していると伝えた。(2008/08/10-19:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2008081000062

金剛山から韓国側人員追放へ=「敵対行為に強い軍事対応」-北朝鮮軍

2008-08-03 | 時事通信
金剛山から韓国側人員追放へ=「敵対行為に強い軍事対応」-北朝鮮軍

 【ソウル3日時事】ラヂオプレス(RP)によると、朝鮮中央放送は3日、北朝鮮の金剛山で起きた韓国人観光客射殺事件に関連し、「金剛山観光地区に滞在している不必要な南側(韓国)人員らをすべて追放する」との北朝鮮人民軍金剛山地区軍部隊スポークスマン特別談話を伝えた。
 7月11日に北朝鮮兵士が女性観光客を射殺した後、韓国は金剛山観光を中断したが、観光事業を手掛ける韓国企業関係者は現地に残っている。談話は、韓国が求める真相究明のための調査を拒否する立場も重ねて表明。北朝鮮は李明博政権への対立姿勢をさらに強めた格好だ。
 また、談話は「観光地と軍事統制区域内で発生するわずかな敵対行為に対しても、強い軍事的対応措置を取る」と警告。金剛山地区に入る韓国の人員や車両について「軍事境界線通過を一層厳格に制限、統制する」との方針を示した。(2008/08/03-10:02)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008080300020

メディアのカメラ持ち込み禁止=五輪開会式リハーサルで

2008-08-02 | 時事通信
メディアのカメラ持ち込み禁止=五輪開会式リハーサルで〔五輪〕

 【北京2日時事】北京五輪組織委員会は2日、報道各社に対し、国家体育場で開会式リハーサルが行われている際、スチルカメラやビデオカメラなどいかなる記録装置も場内に持ち込むことを禁じると発表した。一部メディアが2日と5日のリハーサルに招待されており、開会式の内容に関する情報を漏らした場合は「厳しい措置」がとられるという。
 7月末には韓国のテレビ局が開会式リハーサルの模様を放映し、問題となっていた。 (了)
(2008/08/02-19:40)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008080200347

麻生幹事長に警戒感=韓国

2008-08-01 | 時事通信
麻生幹事長に警戒感=韓国

 【ソウル1日時事】日韓関係が竹島(韓国名・独島)問題をきっかけに緊張する中、韓国では自民党幹事長に就任した麻生太郎氏について、「右翼政治家の代表」(韓国政府関係者)と警戒する見方も出ている。
 韓国メディアは、麻生氏の日本での国民的人気の高さを紹介し、福田内閣の求心力回復に向けた「救援投手」と位置付けた。その上で、聯合ニュースは日本による植民地時代、麻生氏の父親が経営する炭鉱で朝鮮半島出身者が多数働いていたと説明。「安倍晋三前首相と同様に極右的だ」と分析した。(2008/08/01-22:16)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008080101106

ゼロ10個取るデノミを8月1日実施=超ハイパーインフレのジンバブエ

2008-07-30 | 時事通信
ゼロ10個取るデノミを8月1日実施=超ハイパーインフレのジンバブエ
【ハラレ30日AFP=時事】ジンバブエ中央銀行は30日、通貨ジンバブエドルの額面を100億分の1に切り下げるデノミ(通貨呼称単位の変更)を8月1日に実施することを明らかにした。ゼロを10個取る大幅切り下げで、同日から新札を発行するとしている。≪写真はジンバブエで現在流通している1000億ドル札≫
 同国は220万%という天文学的規模のハイパーインフレに見舞われており、これに対応するため今年1月に1000万ドル札、4月に5000万ドル札、5月に1億ドル札と2億5000万ドル札が発行され、さらに50億ドル札、250億ドル札、500億ドル札と新札発行が続いたものの追いつかず、今月21日にはついに1000億ドル札が登場していた。首都ハラレでは30日、パン一斤の値段は2000億ドルとなっている。〔AFP=時事〕
2008年07月30日21時13分 / 提供:時事通信社 
http://news.livedoor.com/article/detail/3753625/

「日本発テロ」に警戒=ビザ免除停止も-五輪に向け中国〔五輪〕

2008-07-30 | 時事通信
「日本発テロ」に警戒=ビザ免除停止も-五輪に向け中国〔五輪〕

 【北京29日時事】開幕まで10日に迫った北京五輪に向け、中国の政府当局者や五輪安全担当者の間で「日本発のテロ」に対する警戒が高まっていることが29日分かった。中国政府は滞在が15日以内の日本人観光客らを対象にしたビザ(査証)を免除しており、五輪関係者は、中国が非合法化した気功集団「法輪功」メンバーのほか、4月の長野での聖火リレーで中国への抗議活動を行ったチベット独立派や日本の右翼らの入国にも神経をとがらせている。
 複数の日中関係筋によると、中国公安当局は、日本在住の法輪功メンバーの情報提供を日本側に要請したが、日本側は個人情報保護の観点から拒否の姿勢を示した。このため日本の法輪功メンバーらが中国で問題を起こせば、ビザ免除措置を停止する検討を進めている。(2008/07/30-02:40)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date5&k=2008073000038

日本切手の偽造団摘発=160万枚印刷、2億円分を密輸-韓国

2008-05-29 | 時事通信
日本切手の偽造団摘発=160万枚印刷、2億円分を密輸-韓国

 【ソウル29日時事】韓国の釜山地方警察庁は29日、日本の切手160万枚(約2億3000万円分)を韓国内で偽造し、日本に密輸したとして、偽造団メンバーの韓国人5人を逮捕、5人を指名手配したと発表した。
 調べによると、偽造団は昨年6月ごろ、釜山の工場で切手の原本となるフィルムを作成し、これを基に蔚山の印刷所で日本の200円切手100万枚と50円切手60万枚を偽造した疑い。偽造切手は、120万枚(2億1000万円分)が実際に日本に搬入されたという。
 同警察庁は流通過程に関与した大阪在住の日本人も特定しており、日本の警察当局とも協力し、偽造切手の流通経路や余罪などの捜査を進めていく方針だ。(2008/05/29-17:23)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200805/2008052900736