ニュースです。

淡々とニュースを貼ります。

ディズニーランド、カメラ三脚持ち込み禁止がファンの間で話題に

2008-09-09 | その他
ディズニーランド、カメラ三脚持ち込み禁止がファンの間で話題に
9月5日10時15分配信

 東京ディズニーランド、東京ディズニーシーが、1日(月)よりカメラ機材の一脚・三脚・ハードケースなどの園内への持ち込みが禁止となり、ファンの間で話題を呼んでいる。三脚での場所取りや、カメラのハードケースと来園した子供との接触事故など「安全面」を考慮した決定であるが、撮影した“エレクトリカルパレード”などの映像を無断でDVD化し、ネットオークションで販売している例があり、「営利目的の撮影を規制するためという側面もあるのでは?」と議論されている。

 東京ディズニーリゾート公式サイトに1日より「安全のためパーク内への一脚・三脚・ハードケース等の撮影機材の持ち込みはご遠慮いただいております。撮影の際、一脚・三脚等は使用できませんのでご了承ください」の文章が追加された。娯楽施設や混雑する場所でのカメラ撮影のマナーを巡るトラブルは以前から問題となっているが、07年10月にパレードを撮影したDVDをネットオークションで販売していた4人組が逮捕される事件が発生。4人はパレードの際に、三脚を立てて見やすい場所を占拠して撮影し、彼らに苦情が寄せられたことから東京ディズニーリゾート側が千葉県警に連絡し、犯行が発覚した。公式サイトには「安全のため」としか書かれていないが、この事件のような「営利目的の撮影」を規制するための可能性もありそうだ。

 今年で開業25周年を迎え、年間約2500万人が訪れるという“夢の国”として知られる東京ディズニーリゾートでの楽しい思い出は、“記録”より“記憶”として残したほうがいいのかもしれない。


オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080904-00000032-oric-ent

娘を電子レンジに入れ、殺害 母親に終身刑

2008-09-09 | その他
娘を電子レンジに入れ、殺害 母親に終身刑

 アメリカで8日、電子レンジに生後間もない女の乳児を入れて死亡させた母親に終身刑の判決が下された。

 この裁判はアメリカ・オハイオ州で05年に、チャイナ・アーノルド被告(28)が娘、パリス・タリーちゃん(1か月)を電子レンジに入れて、殺害した罪に問われたもの。アーノルド被告は容疑を否認していたが、検察側は裁判で、交際相手と口論になった直後にタリーちゃんを電子レンジに入れたと指摘していた。

 量刑をめぐっては死刑判決を支持する陪審員もいたが、裁判所は8日、アーノルド被告に対し、仮釈放なしの終身刑の判決を言い渡した。

[9日14時8分更新]
NNN24



日テレニュース24
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080909/20080909-00000016-nnn-int.html

5割引も!高速道路料金16日から一部値下げ

2008-09-09 | その他
5割引も!高速道路料金16日から一部値下げ

 国土交通省は9日、総合経済対策の一環として十月から実施する高速道路の料金値下げについて、夜間割引など一部を9月16日から前倒しで実施すると発表した。

 対象は東日本、中日本、西日本、本州四国連絡の四高速道路会社の営業エリア。平日の午後10時―午前0時が3割引きとなり、休日(土日祝日)の午前9時―午後5時は、東京・大阪の大都市近郊区間を除き、100キロ以内の利用を5割引きとする。

 いずれも自動料金収受システム(ETC)を利用する車が対象。平日午前0時―午前4時の4割引きを5割引きにする拡充については10月中旬から実施される見通し。

[ 2008年09月09日 12:47 ]


スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080909035.html

買春元教諭 7年前の小学生暴行、ビデオで発覚

2008-09-09 | その他
買春元教諭 7年前の小学生暴行、ビデオで発覚

 愛知県警は9日、7年前に、当時10歳だった小学4年の女児を乱暴したとして、強姦致傷やわいせつ目的略取などの疑いで、愛知県武豊町東長宗の元中学校教諭梶谷博容疑者(49)を再逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めているという。

 調べでは、梶谷容疑者は2001年1月上旬ごろ愛知県内で、登校途中の小学4年女児に道を尋ねるふりをして近づき、車内に無理やり押し込んで人けのない田んぼに連れていき乱暴した疑い。梶谷容疑者は女児に「騒いだら殺すぞ」などと脅していたといい、車内での乱暴の様子をビデオに撮り、自宅に所持していた。犯行当時は同県常滑市の市立中学校に勤務していた。

 梶谷容疑者は今年3月に出会い系サイトで知り合った女子中学生に金を渡してみだらな行為をしたとして、7月10日に児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕され、同30日に同罪で起訴された。8月22日に懲戒免職処分になった。

 県警は梶谷容疑者が出会い系サイトに書き込みをしているのを見つけ、出会い系サイト規制法違反容疑で自宅を家宅捜索し、複数のわいせつなビデオテープやDVDを押収、01年の事件の様子が映されたビデオテープを発見した。県警はほかの女児が映った同種のビデオも押収しており、少なくとも数件の余罪があるとみて追及する。

 同県美浜町の教育委員会によると、梶谷容疑者は1983年に愛知県で教員採用され、県内の中学校で理科を担当、06年からは美浜町の町立中学校に勤務していたという。

[ 2008年09月09日 17:24 ]



スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080909052.html

朝日新聞配達員 女性の部屋に侵入容疑

2008-09-09 | その他
朝日新聞配達員 女性の部屋に侵入容疑

 滋賀県警彦根署は9日、女性の部屋に忍び込んだとして住居侵入の疑いで、滋賀県彦根市平田町、朝日新聞配達員片上秀孝容疑者(33)を逮捕した。

 調べでは、片上容疑者は9日午前3時10分ごろ、近所のアパート1階の会社員女性(20)の部屋に、ベランダの柵を乗り越えて窓から侵入した疑い。窓に鍵はかかっていなかったという。

 寝ていた女性が気付いて声を上げたため逃走。110番を受けて、付近を捜索中の署員が片上容疑者を発見した。

 朝日新聞大阪本社販売局は「取引先である販売所の従業員が逮捕されたのは誠に遺憾」とコメントした。

[ 2008年09月09日 21:01 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080909092.html

“アーチェリー”で退学の元生徒が高校を提訴

2008-09-09 | その他
“アーチェリー”で退学の元生徒が高校を提訴

 アーチェリーの矢で同級生に重傷を負わせ退学になった私立滝川高校(神戸市須磨区)の元男子生徒(15)が9日までに、高校を経営する学校法人滝川学園に、退学処分の無効を求める訴えを神戸地裁に起こした。

 訴えによると、アーチェリー部員だった元生徒は4月、部室で同級生の男子生徒にふざけて矢を向けていた際、誤って発射。同級生は顔に重傷を負い、高校は「著しく反社会的行為」として8月30日に退学処分にした。

 元生徒側は「事故は過失で反社会的といえず、被害者も退学を望んでいない」として提訴。高校は「訴状が届いておらずコメントできない」としている。

[ 2008年09月09日 17:27 ]

スポニチ
-->

殺虫剤検出の事故米350トン、全量食用に転用 三笠フーズ

2008-09-08 | その他
殺虫剤検出の事故米350トン、全量食用に転用 三笠フーズ

 米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)がカビ毒や残留農薬で汚染された「事故米」を食用に転売していた問題で、殺虫剤「メタミドホス」が検出された出荷済みの事故米約350トン全量を食用に転売していたことが7日、農林水産省の調べで分かった。同社は記録上、工業用のり向けとして出荷。同省はこのうち約50トンを食品加工会社の倉庫で発見した。

 事故米は工業用にしか使えず、食用に転用すると食品衛生法に抵触する可能性がある。農水省は、三笠フーズが2003―08年度に同省から購入した事故米1800トンのほぼ全量を食用に回そうとした疑いがあるとみている。(07:00)


日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080908AT5C0700N07092008.html

麻生議員「増税ならば景気悪化が加速」

2008-09-08 | その他
麻生議員「増税ならば景気悪化が加速」

 麻生太郎氏が地元の福岡県飯塚市で講演し、「景気が悪い最中に増税では、景気が極端に悪くなるのを加速する可能性がある。国民や経営者が“景気が回復した”と思ってはじめて消費税を考えるべきだ」と指摘。与謝野氏も地元の東京・西早稲田でイベントに出席。記者団に「法人税、所得税、消費税、その他の税制をバランス良くするのが今回の税制改正。消費税だけの話ではない。税制改革全体についてはきちんと物を言うつもりだ」と表明した。

[ 2008年09月08日 ]


http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/09/08/02.html

「弱々しい総理を選ばないで」菅氏が自民総裁候補けん制

2008-09-07 | その他
「弱々しい総理を選ばないで」菅氏が自民総裁候補けん制

 民主党の菅直人代表代行(61)は4日の定例会見で、自民党の総裁選に絡み「一時的な人気とか、お父さん、おじいさんが偉かったからとか、そういう(安倍、福田首相と)2代続いた弱々しい総理を選ばないでいただきたい」と2世3世議員の総理誕生にクギを刺し、次期総裁候補に名前が挙がっている麻生氏や石原氏をけん制した。

 これに対し、報道陣から「小沢代表も2代目だが」とのツッコミ?も出たが、菅氏は「少し舌足らずだったかもしれないが安倍さんは元総理の孫、福田さんは元総理の息子。そういう意味で総理からの2代目、3代目と言ったつもり」と何とか釈明。「小沢代表はグループを率い、自ら政党もつくり、リーダーシップを持った方だ」と党首を持ち上げた。

(2008年9月5日06時03分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080905-OHT1T00073.htm

北朝鮮の平壌放送、「拉致問題はねつ造劇」と主張

2008-09-07 | その他
北朝鮮の平壌放送、「拉致問題はねつ造劇」と主張
 【ソウル=山口真典】北朝鮮の平壌放送は5日の論説で、日本人拉致事件に関して「ねつ造劇にすぎない拉致被害者問題なるものを巡って騒動を起こしている日本の下心は、前世紀に我が人民に働いた犯罪行為を覆い隠し、犯罪の清算を免れることにある」と強調し、拉致問題を「ねつ造劇」と主張した。ラヂオプレスが伝えた。

 北朝鮮は6月の日朝実務者協議で拉致問題の再調査を約束して以降、従来の「拉致問題は解決済み」という表現を使っていなかった。北朝鮮は拉致再調査の延期を通告しており、拉致問題に関する日本の厳しい追及をけん制する狙いがあるとみられる。

 論説は従軍慰安婦問題を批判したもので、日本について「拉致問題を騒々しくわめき、反共和国(北朝鮮)敵視策動に悪らつにしがみついている」と批判した。(05日 19:01)

日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080905AT3S0501105092008.html