今を生きる  MOMENTARY 

 草の輝く時 花美しく咲く時
 再びそれは帰らずとも嘆くなかれ
 その奥に秘められし力を見出すべし
 ワーズワース

   閑谷学校

2010-03-25 11:30:00 | 国内旅 & 遠足(^^)

 「牛窓の旅」 訪問地 その1


            特別史跡 閑谷学校


  所在地      岡山県備前市閑谷84

  

  
 
 閑谷学校は、1670年に備前藩主池田光政が創設した庶民教育の施設。
 その中心となる講堂は1701年に完成したもので、
 備前焼の屋根が後背地の里山の緑に映え、美しい輪郭を見せてくれます。
 校地は特別史跡、講堂は国宝。
 かなり広い敷地には、講堂の他、神社、聖廊があり今は遊歩道になっている
 通路を越えると学房跡と資料館があります。
 それらを取り囲む石塀は見事な物です。

  


 静寂で凛とした空気、300年以上も昔には、遠く実家を離れた子供達が
 共に寝起きし学んでいたのかと思うとなんとも言えぬ感動を覚えます。

 

 

 



  立面図
  

 

講堂内   及び   廊下         

洒落た窓枠
 
  飲室・習芸斎(休憩室)の見事な梁、
 


 聖廊への入り口には櫂の木が植えられ、秋には右写真に写るような
 見事な花を咲かせるそうです。
 昭和天皇が少年の頃、当地を訪れられた時に植えられた木だそうです。
 (資料館に写真有り)
 聖廊とは、孔子像を祭る大成殿があり、釈菜という儀式が毎年10月に
 執行される。
 




  
765メートルにも及ぶ、見事な石塀、 左側 
 講堂より学舎への遊歩道
 (右側には火除山が作られ、
 万一、学房から出た火が講堂に及ばぬよう工夫されている)
 奥に見えるのが資料館となっている場所、岡山藩主池田光政についてや
 その他興味深い資料がたくさんあるので是非資料館にも足を運んで下さい。
 資料館では、当時の学生達の生活が漫画で書かれていて、現代の子供にも
 興味が持てるよう配慮されているのだなあと感じました
 

 学房からこの遊歩道を通り講堂へと向かう子供達の姿が浮かびます。
 


 多くの見どころとパワーを感じる閑谷学校でした。
  岡山のことをほんの少しですが知る機会を得て、
 公人・文化人・学者・芸術家・etc・・・・
 多くの著明人を輩出している県であることも知りました。

 現在では、隣接の県青少年教育センターにおいて、
 池田光政の教育への想いが後世に伝えられているようです。

 地名どおり、
 本当に山多き県で焼き物が有名な事も納得です。
 
 次は、
 備前焼の人間国宝の作品との出会いを綴りたいと思います。


     
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第5回デワニョマンイラワン来... | トップ | サプライズ♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミセスN)
2010-03-25 15:53:26
渋滞覚悟のお出掛け、お疲れ様でございました(笑)
ほんと、はんの数十分が運命の分かれ道~

牛窓、日本のエーゲ海である事と、古い町並みの
存在しか知りませぬ。
いつの日か、帰省の途中で寄りたいと思います。

備前にも行かれたのね♪写真、なかなか良い感じ。
もう10年位前になるかな?
帰省先から戻る途中で念願の備前に行きましたわよ!
閑谷学校も以前より周囲が整備されているみたい。
当時、備前焼の町並みはヒッソ~リと佇み
観光客もまばら、お盆休みなのによ。
備前焼会館?も時代遅れが否めない、
備前焼の未来はこれで大丈夫なのかと
思ってしまったわよん(笑)

人間国宝の作品、楽しみにしております。
返信する
Unknown (sachiko)
2010-03-25 23:55:24
姉様、こちらにもありがとうございます。
さすが!行かれた事があるのですね~
結構じっくり見てまわりましたが、
今の若いお父さんやお母さん達に
子供を連れて訪れて欲しいですね。
学ぶ事の大切さや規律、
人との関わりなど次世代を担う子共達に
感じて欲しいなあって思います。

牛窓、のどかで良いところでした。
是非、いつかお立ち寄り下さい。

備前焼き~
ヒントがあればと、
それなら有名なところへ行こうと(笑
見学と本を買っただけですが、やっぱり同じく、
見学者は私だけでした(笑

備前の100円ショップに立ち寄ればよかったかなあ~
なんて後悔しておりますが、
焼き物の有名な土地では、100円ショップにも土地の焼き物の
B級品が売られてらしいですよ。

返信する

コメントを投稿

国内旅 & 遠足(^^)」カテゴリの最新記事