人間、年を重ねるとせっかちになる傾向があるみたい
それは、日々の仕事にしろ電車にしろ早くてスムーズなスピードに慣れていくと、それが当たり前のこととして頭にインプットされてしまうからかもしれない
一度スピードに慣れると、それらがうまく進まない時イライラして、結果せっかちになるのだろう
それは男女を問わないみたいで、昔、とってもせっかちな女子と知り合いになったことがある。
まず、電車
、バス
、信号
、買い物のレジ
に待てなくてイライラするのは当然であった。
凄かったのは、マンションのエレベーターを待つのがイヤで、引っ越す時は必ず2階の部屋にしていること
や、テレビ画面
の起動が遅いのがイヤで、買う時はリモコンの電源スイッチを押して一番早く画面が出る機種を買った・・・などの話だった
実際、何かで待たされていると、だんだん目がつり上がってくるのがわかった。
結局、その女子と付き合うことはなかったが、でも、もしかしたら’アレ’は楽かもしれないゾ
フフフ、そう、H
せっかちだから、早い方が良いかもしれないナ・・・アハハ?


それは、日々の仕事にしろ電車にしろ早くてスムーズなスピードに慣れていくと、それが当たり前のこととして頭にインプットされてしまうからかもしれない

一度スピードに慣れると、それらがうまく進まない時イライラして、結果せっかちになるのだろう

それは男女を問わないみたいで、昔、とってもせっかちな女子と知り合いになったことがある。
まず、電車




凄かったのは、マンションのエレベーターを待つのがイヤで、引っ越す時は必ず2階の部屋にしていること



実際、何かで待たされていると、だんだん目がつり上がってくるのがわかった。
結局、その女子と付き合うことはなかったが、でも、もしかしたら’アレ’は楽かもしれないゾ

フフフ、そう、H

せっかちだから、早い方が良いかもしれないナ・・・アハハ?


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます