goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の徒然あれこれ

日々の記録。作った料理や、旅のことなど。そして猫。

猫、ドックに行く。

2014年11月25日 | 
連休最終日、コウちゃんはペットドックに行ってきました。
ようは、健康診断です。

朝御飯は、抜き!
なので、病院に行く時間まで、どうにかしてご飯が食べたいコウちゃんと、心を鬼にした私との攻防が繰り広げられました。

しつこいコウちゃんをやり過ごすため、毛布を被る私。その上から、本気の攻撃ダイブを頭の位置に何度も仕掛けるコウちゃん…
お腹が空いているためか、コウちゃん、かなり荒っぽいです。


そして、洗濯ネットの中からナ~ウ、ナ~ウと哀れっぽく鳴くコウちゃんに心を痛めながら病院へ。
この時点で、朝9時。

やっと私は朝ごはん。
さすがに空腹のコウちゃんの隣で食べることはできなかったので。

立ち食い蕎麦屋でチクワ天蕎麦なり。



昼過ぎに病院から電話をいただいて、14時に迎えに行ってきました。
キャリーバックの中から、目が合うなり、何かを一生懸命に訴えるかのように、ナウナウ、ナウゥ~と鳴くコウちゃん。
よっぽど嫌だったのね。

家についてからは、がっつりとフードを食べ、くるんっと丸まって熟睡。



緊張して、昼寝なんてできなかったんでしょうねぇ。


可哀想とは思いつつも、健康診断は重要です。
コウちゃん、本格的な健康診断は初めてだったのですが、レントゲンと血液検査の結果、肝臓が先天的に通常より小さいことがわかりました。
まだ投薬や食事療法が必要な状態ではありませんが、毎年検査して経過をみるとともに、脂肪が多い食事は厳禁となりました。

他にも、脊椎の一部に奇形があることも判明。今は問題ないものの、将来的には影響が出るかもとのこと。
まあ、こっちはその時になってから考えます。
痛みが出るようになっても、痛みを消す薬はあるそうなので。


たとえコウちゃんが嫌がっても、来年も検査いかなくちゃ!

デレ猫

2014年11月24日 | 
最近、私が座ってる間はだいたいいつもコウちゃんが膝に乗ってます。



いったいいつの間に、こんな甘ったれになったんでしょうか。

前足もこの通り、変型香箱座り状態で気が抜けてます。


…まあ、春になって暖かくなれば寄ってこなくなるんでしょうけど。

目はあいてますが寝ています

2014年11月14日 | 
夜中に目が覚めたら、足の間にコウちゃんが寝てました。
太ももは枕になってました。
う、動けません!

知らない間に、湯タンポから枕にジョブチェンジしてたみたいです、私。


写真は膝の上に丸まったコウちゃん。
目はあいてますが、寝てます。

引き続き、湯タンポ任務

2014年11月05日 | 
昨日は風邪のため、一日中ごろごろしていたのですが、その間常にコウちゃんが引っ付いてました。



お互いに暖かいのはいいのですが、重いよ!
コウちゃん、約5Kgあるのでずーっと膝に乗せてると辛いです。
頭だけ、脹ら脛に乗せてる時もあるのですが、やっぱり重いよ!

…でも可愛い。