goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の徒然あれこれ

日々の記録。作った料理や、旅のことなど。そして猫。

お水は大事

2015年08月01日 | 
昨夜も蒸し蒸しとした暑い夜でした。
私の部屋にはクーラーがないので、寝ているだけで汗だくです。
最近は毎晩、枕元に氷水を入れたボトルを置いています。
暑くて起きてしまった時の水分補給用です。


コウちゃんの場合、だいたい水を飲む時間が決まっています。
朝ご飯を食べた後、夜8時くらい、夜12時くらい。




昼間は見ていないので不明ですが、随時水分補給はしてくれているでしょう。
一度、1日に飲んでいる量を量った方がいいのかな?

久々に栽培

2015年07月28日 | 
引っ越してからというもの、ずっと猫草は購入していたのですが、そらそろ自家栽培に挑戦です。



種まき2日でこんな感じ。
…写真が横向きなのは気にしないでください。最近、スマホの上下の認識がおかしいようなのです。


だいたい一週間で食べ頃です。

さて、どのくらいのサイクルで栽培すればいいんだろう?

夕涼み

2015年07月24日 | 
午前中の雨で、昨日は少し過ごしやすくなりました。

最近は風を通すために、夜も一部レースカーテンのままにしているのですが、そうするとコウちゃんが涼みにきます。


夜風が気持ちいいのかな。

握手

2015年07月22日 | 
爪切りのためにも、肉球に触られたり、手を握られることに慣れていて貰おう、ということで、よくコウちゃんと握手してます。



とっても迷惑そうですが、飼い主の妙な行動に黙って付き合ってくれる良い子です。

風が出てくると

2015年07月21日 | 
昨日は暑い一日でした。
夕方になって、やっと風が出て来て、少し過ごしやすくなりましたか。

コウちゃんも、夕方から行動開始!

オモチャのボールを転がして遊んでいました。



しかし目を離した隙に、ボールが行方不明に。
大きくて派手な色なのに、いったい何処にいっちゃったんだろう?

朝のお手入れ

2015年07月19日 | 
今朝は爪切りもブラッシングも両方おとなしくさせてくれた良い子のコウちゃん。

いつもそうだといいのにね。


こちら、今朝、コウちゃんから収穫した毛玉。


一番多い時期から比べると減りましたが、それでも毎日結構な量が抜けます。


母と抜け毛の戦いは終わりなく続くのでした…

暑い…

2015年07月15日 | 
昨日も暑かった...

クーラーのない私の部屋にいるコウちゃんを心配して、父が大五郎のボトルに氷を詰めて扇風機の前に置いたそうです。



父よありがとう。
コウちゃんに代わってお礼を言っておきました。


当のコウちゃん、父のお陰か元気に人の足にくっついてきました。


暑くても、どうしても人間に引っ付いていたいのね。