ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ねねの花のある暮らしⅡ気まぐれ日記
ビーグル犬との楽しい暮らし、年に一度の好きな欧州旅、気が向けば庭いじり・・・
そんな私の気まぐれなブログへようこそ!
お花見ドライブ
2020-03-14 14:25:54
|
ネネ(犬)とドライブ
今年に入って蝋梅も梅も見に行くチャンスが無くて
やっと先日河津桜の咲く公園に行って来ました
南北に細長い公園なので南側はかなり散っていて
ちょっと遅かったね・・・と言いつつも北側はまだ綺麗でした
まあこの子にとって花なんて咲こうが散ろうが興味なしですが
道路を挟んで向こう側には
ハクモクレンが咲いていました
この花も大好きですが
大きくなり過ぎるから我が家には植えられないし・・・
まぁこうして他所で見ましょ
次は桜を見に行こうねぇ・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (8)
«
落とした花たち
|
トップ
|
雪が降る前に撮りました
»
このブログの人気記事
両方癒される
雪の庭で遊ぶ
お花見
久しぶりにミシンを出しました
活躍しています
庭の様子
日帰りドライブ
カルチャーの教室が綺麗に
イタリア観光3日目
イワダレ草とテッポウ百合
最新の画像
[
もっと見る
]
前に雑草を育てた時にこの花だと思っていました
1週間前
前に雑草を育てた時にこの花だと思っていました
1週間前
前に雑草を育てた時にこの花だと思っていました
1週間前
前に雑草を育てた時にこの花だと思っていました
1週間前
前に雑草を育てた時にこの花だと思っていました
1週間前
前に雑草を育てた時にこの花だと思っていました
1週間前
ランチの下見
3週間前
ランチの下見
3週間前
ランチの下見
3週間前
ランチの下見
3週間前
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
お花見
(
クーのそら
)
2020-03-15 11:35:00
いいですね~
人混みには出かけないほうがいいみたいなので
ドライブでお花見はいいですね」
ねねちゃんもうれしいでしょう~
本格的なお花見は人が多いでしょうし
恒例の焼肉お花見も中止にしました
ビーズブローチは刺繍と言うよりも
ただ針と糸でビーズを縫いとめていくだけの物
小さいので時間もあまりかからず出来上がるので
クー向きでした、また作っています。
返信する
Unknown
(
uchi-mame
)
2020-03-15 20:20:57
うわーっ!
めっちゃ綺麗に&ギッシリ咲いてますねー!
お天気もピーカンで春らしい明るい青空の下に咲く河津桜・・・圧巻です!
コロナの影響で、たくさんのイベントが中止になったり&延期になったり、
やっと、お外に出掛けるのが気持ちいい季節になったのに、
春のいちばんの楽しみであるお花見も、
周りに気を使いながらの落ち着かない毎日・・・。
せめて、お花見だけでも我が子と一緒に散歩しながら楽しみたいですよね♪
そうそう、たとえ我が子がお花見に興味がなくてもね(笑)。
ハクモクレン、もう咲いてるんですね!
チョビりく家周辺のハクモクレンは、まだまだツボミ状態で、
咲くまでにはもう少し時間が掛かりそうです。
次は、いよいよ桜ですかね・・・今年は開花が早いとか?
楽しみですね!
返信する
Unknown
(
ゆうこ
)
2020-03-17 09:49:51
わ〜!
河津桜も見応えありますが、ハクモクレンも綺麗ですねー
ハクモクレン=マグノリア=マグノリアの小径
そして浜省=トスカーナと結びつくのです。これは
私だけなんですが笑
でもよーく調べるとマグノリア=モクレンではなさそうな、、、夢の中で暮らしている私にはこうなるんです。
ねねちゃんだって綺麗だなぁって思っていますよ きっと
そうですね。もう すぐ 桜が満開になりますね?
見事な桜も見たいです。
返信する
クーさん
(
ねね
)
2020-03-17 20:12:02
この公園はあまり混むような所ではないんです
まして平日なのですいていましたよ
桜を見るのも空いている場所にしようと思っています
クーさんち恒例のお花見も中止になったのですねぇ
刺繍っていうのではなかったのですね
返信する
チョビりくママさん
(
ねね
)
2020-03-17 20:19:52
河津桜って色も濃いしギュウギュウに咲きますね
これから色々お出かけが楽しい時期なのに残念な春ですよね
でも犬と青空の下でお花見は特別混む場所でなければOKですね
ハクモクレンを見ると春が来た・・って思います
りく君ちの方はもう少し後ですね
そうそう、今年の桜の開花は随分例年より早くなりそうですね
返信する
ゆうこさん
(
ねね
)
2020-03-17 20:26:25
ハクモクレンも良いでしょう♪
マグノリアって木蓮の事ではないのですか?
トスカーナと言えば今イタリアでは大変な事になっていますね
今日、友達からラインが来て初めて友達の住む県で感染者が出たんだそうです
その人はトスカーナに出張に行ってたそうなの
普通なら羨ましいのにね
桜もネネ連れて見に行く予定ですよ
返信する
満開ですね!
(
rontanntann
)
2020-03-17 22:10:37
河津桜綺麗ですね~♫
数年前、東京の娘のところに行ったときに
はとバスに乗って、河津桜といちご狩りのツアーに行ったことを思い出しました。
桜もきれいでしたが、いちご狩りのイチゴが美味しかったこと!
花よりも団子だったかな?
ネネちゃんもいいお顔(^^🎶~
買ったお花、残念でしたね。
我が家も、暖かくなって東屋に出しておいた真っ赤な八重の
カランコエが、春の嵐で逆さに落ちて、半分は折れてなくなって、シンビジュウムたちもコロコロに転がって・・・(--”
ハプニングは、何処に転がっているかわかりません。
たくましく再生してくれるといいですね。
宮崎も一人だったコロナの感染者が増えて3人に。
まだ閉じ込められる生活が続きそうですね。
桜のお花見ができる頃には収まってくれるといいですね。
返信する
rontanntannさん
(
ねね
)
2020-03-29 21:05:36
しばらくサボッている間に
コメントいただいていてお返事できず
ごめんなさい
ハトバスで河津桜と苺狩りって良い組み合わせですね
私も苺が大好きなので花より団子です
強風も鉢物があると大変ですよね
あの立派なカランコエが折れてしまったのですか残念でしたね
この新型ウイルス大変な事になってしまっていますね
東京でも急激に感染者が増えているので心配ですよね
どうやら長期戦になりそうです・・・
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ネネ(犬)とドライブ
」カテゴリの最新記事
花桃の丘
遠くの道の駅でお花見散歩
池のある公園にお花見散歩
寒くなる前に
返品交換した服
遠くのドッグランへ
少し前に行った散歩
暖かかったので散歩に行きました
動物病院の帰りに
暖かかった昨日
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
落とした花たち
雪が降る前に撮りました
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
お花、犬、旅、たまにハンドメイド
記事を読んだ方に、ほわ~んとした気持ちを
お届けしたいと思います
お気軽にコメントをどうぞ!
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
前に雑草を育てた時にこの花だと思っていました
ランチの下見
シマトネリコの木に異変?
先週歯科手術してきました
涼しそうな色
紫陽花の季節
小さなフェンス設置
温泉に行って来ました
実家は花いっぱい
カルミアの花
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(216)
好きな食器でほっこり時間
(4)
みくダイアリー
(11)
ミクとドライブ
(1)
我が家のビーグル
(68)
ネネ(犬)とドライブ
(57)
気まぐれ庭いじり
(87)
鑑賞(映画、音楽)
(7)
家庭菜園&果樹
(4)
家でのんびりティータイム
(7)
料理、パン&お菓子作り
(22)
旅(海外&国内)
(66)
過去に訪れた小さな街角&風景
(3)
暮らしを整える
(14)
ちょっとコレクション
(3)
最新コメント
ゆうこ/
前に雑草を育てた時にこの花だと思っていました
ねね/
ランチの下見
ねね/
ランチの下見
ゆうこ/
ランチの下見
ねね/
シマトネリコの木に異変?
ゆうこ/
シマトネリコの木に異変?
ねね/
先週歯科手術してきました
ゆうこ/
先週歯科手術してきました
ねね/
涼しそうな色
ゆうこ/
涼しそうな色
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
人混みには出かけないほうがいいみたいなので
ドライブでお花見はいいですね」
ねねちゃんもうれしいでしょう~
本格的なお花見は人が多いでしょうし
恒例の焼肉お花見も中止にしました
ビーズブローチは刺繍と言うよりも
ただ針と糸でビーズを縫いとめていくだけの物
小さいので時間もあまりかからず出来上がるので
クー向きでした、また作っています。
めっちゃ綺麗に&ギッシリ咲いてますねー!
お天気もピーカンで春らしい明るい青空の下に咲く河津桜・・・圧巻です!
コロナの影響で、たくさんのイベントが中止になったり&延期になったり、
やっと、お外に出掛けるのが気持ちいい季節になったのに、
春のいちばんの楽しみであるお花見も、
周りに気を使いながらの落ち着かない毎日・・・。
せめて、お花見だけでも我が子と一緒に散歩しながら楽しみたいですよね♪
そうそう、たとえ我が子がお花見に興味がなくてもね(笑)。
ハクモクレン、もう咲いてるんですね!
チョビりく家周辺のハクモクレンは、まだまだツボミ状態で、
咲くまでにはもう少し時間が掛かりそうです。
次は、いよいよ桜ですかね・・・今年は開花が早いとか?
楽しみですね!
河津桜も見応えありますが、ハクモクレンも綺麗ですねー
ハクモクレン=マグノリア=マグノリアの小径
そして浜省=トスカーナと結びつくのです。これは
私だけなんですが笑
でもよーく調べるとマグノリア=モクレンではなさそうな、、、夢の中で暮らしている私にはこうなるんです。
ねねちゃんだって綺麗だなぁって思っていますよ きっと
そうですね。もう すぐ 桜が満開になりますね?
見事な桜も見たいです。
まして平日なのですいていましたよ
桜を見るのも空いている場所にしようと思っています
クーさんち恒例のお花見も中止になったのですねぇ
刺繍っていうのではなかったのですね
これから色々お出かけが楽しい時期なのに残念な春ですよね
でも犬と青空の下でお花見は特別混む場所でなければOKですね
ハクモクレンを見ると春が来た・・って思います
りく君ちの方はもう少し後ですね
そうそう、今年の桜の開花は随分例年より早くなりそうですね
マグノリアって木蓮の事ではないのですか?
トスカーナと言えば今イタリアでは大変な事になっていますね
今日、友達からラインが来て初めて友達の住む県で感染者が出たんだそうです
その人はトスカーナに出張に行ってたそうなの
普通なら羨ましいのにね
桜もネネ連れて見に行く予定ですよ
数年前、東京の娘のところに行ったときに
はとバスに乗って、河津桜といちご狩りのツアーに行ったことを思い出しました。
桜もきれいでしたが、いちご狩りのイチゴが美味しかったこと!
花よりも団子だったかな?
ネネちゃんもいいお顔(^^🎶~
買ったお花、残念でしたね。
我が家も、暖かくなって東屋に出しておいた真っ赤な八重の
カランコエが、春の嵐で逆さに落ちて、半分は折れてなくなって、シンビジュウムたちもコロコロに転がって・・・(--”
ハプニングは、何処に転がっているかわかりません。
たくましく再生してくれるといいですね。
宮崎も一人だったコロナの感染者が増えて3人に。
まだ閉じ込められる生活が続きそうですね。
桜のお花見ができる頃には収まってくれるといいですね。
コメントいただいていてお返事できず
ごめんなさい
ハトバスで河津桜と苺狩りって良い組み合わせですね
私も苺が大好きなので花より団子です
強風も鉢物があると大変ですよね
あの立派なカランコエが折れてしまったのですか残念でしたね
この新型ウイルス大変な事になってしまっていますね
東京でも急激に感染者が増えているので心配ですよね
どうやら長期戦になりそうです・・・