映画やドラマを見ていて「この人、この役にピッタリやなぁ!」って思うことありませんか?
今日、先日放送された日曜洋画劇場・特別企画『風林火山』を見たんですが、
山本勘助を演じていた北大路欣也さんを見て「はまり役やなぁ!」って、めっちゃ思いました。
内容もすごく面白かったです。有名な話ですが、戦国時代好きな人は、是非見てください☆
それに比べ、NHK大河ドラマ「功名が辻」で舘ひろしさんが織田信長を演じていたのはNGでした。
舘さん演技がどうとかじゃなく、老けすぎです。ダンディーでしたが、覇気が無かった‥
桶狭間の戦いの時点であれだったら、本能寺で明智光秀に打たれる時はヨボヨボのお爺さんです。
たぶん、時代が一気に進むので、後々マッチしてくると思いますが、信長ファン(?)としてちょっとショックでした。
ちなみに、僕の持ってるイメージは、ほとんど<KOEI >「信長の野望」からなんで、こんな感じです。
山本勘助
織田信長
今日、先日放送された日曜洋画劇場・特別企画『風林火山』を見たんですが、
山本勘助を演じていた北大路欣也さんを見て「はまり役やなぁ!」って、めっちゃ思いました。
内容もすごく面白かったです。有名な話ですが、戦国時代好きな人は、是非見てください☆
それに比べ、NHK大河ドラマ「功名が辻」で舘ひろしさんが織田信長を演じていたのはNGでした。
舘さん演技がどうとかじゃなく、老けすぎです。ダンディーでしたが、覇気が無かった‥
桶狭間の戦いの時点であれだったら、本能寺で明智光秀に打たれる時はヨボヨボのお爺さんです。
たぶん、時代が一気に進むので、後々マッチしてくると思いますが、信長ファン(?)としてちょっとショックでした。
ちなみに、僕の持ってるイメージは、ほとんど<KOEI >「信長の野望」からなんで、こんな感じです。

