PS4のHDDと外付けSSDの容量を増やすためにインストールしてるゲームを整理。
ついでにSwitchもSDカードの容量を増やすために整理。
そこで買って損したな~と思ったダメゲーやクソゲーを紹介(個人的感想です)

アベンジャーズ(ダメゲー)
PVを観て面白そうだな~と思って買ったけど少し微妙な感じだった。
敵が強くヒーローが弱い。ミッションも少なく同じのを繰り返し遊ぶ感じで飽きるのが早かった。
2週間で1980円までに下がり、1ヶ月もせずに980円まで値下がりして定価で買って損した。

グランド・セフト・オートV(ダメゲー)
このゲームは最高!面白い!楽しい!って人が多いけど、おいらはダメだった。
とにかくずーーーーっとゲーム酔いをしてた。普通は数時間やってると慣れるのだけど本当にずっと酔ってた。
あとはキャラの動きや乗り物の動きが微妙でダメだったな~。

ガンダムバーサス(ダメゲー)
エクストリームバーサス系だと思って買ったけど・・・・・なんか違った。
まぁ普通に遊べてたけど、勝手に期待してハードルを上げてたのでダメだった。

新サクラ大戦(ダメゲー)
サクラ大戦シリーズを全てプレイしてたので凄い期待してガッカリした。
戦闘がアクションなのにロックオンが無かったのでボス戦で苦戦しまくった(アプデでロックオンが追加)
とにかく戦闘がダメすぎてアプデ前に売ってしまった。

ドルフロマンティック(ダメゲー)
パズルゲーなんだけどチョッと面白みに欠けるゲームだった。
テトリス、ぷよぷよ、ツムツムみたいに繰り返し遊ぶ気になれない感じだった。

ビフォア ウィー リーブ(ダメゲー)
惑星を開拓していく街づくり的なゲームで凄く面白いわけでもなくダメな感じでもなく微妙な感じの微妙さ。
もっとこう出来れば~とかアレがあれば~と少し不満があった限りなく普通ゲーに近いダメゲーだった。

Moon(ダメゲー)
これも面白い!名作!って人が多いけど、何をすれば良いのかわからなかった。
オリジナルの発売当時に攻略本など観ずにクリアした人は凄いと思う。

スターリンク(ダメゲー)
何かが不満で序盤で辞めたゲーム。Switch版はスターフォックスの機体が使えるけどPS4版は何も無かった。

ファイアーエムブレム無双(ダメゲー)
ファイアーエムブレムと無双って事で期待して買ったけど微妙すぎた。
3DSとSwitch両方での発売だったので3DSに合わせた感じの作りなのかな~と。

タクティクスオウガ リボーン(ダメゲー)
期待値が高かっただけに余計な追加がゲームをダメにした感じ。
スクエニは余計な事をせずに普通に作れないのか?と少し怒りを感じたな~。

ドラゴンボールZ カカロット(ダメゲー)
マップは狭くてスカスカ。戦闘は面白くない。もっと色々と頑張れよ!と思った。
クソゲーに近いダメゲーだった。

アストロニーア(クソゲー)
これも楽しいと言う人が居てるけど、おいら的には買って損したクソゲーだった。
操作が不便というかやりにくかった。あと移動するのにホースみたいなのを設置しながら進むのが面倒だった。
地下の探索も難易度が高くて途中で絶望した。

鬼滅の刃(クソゲー)
地雷だとわかってて定価で買ってみたけど、お金を捨てた感じの内容だった。
マップ移動は単純。戦闘もワンパターンの単純さ。とにかく戦闘が全然面白くなかった。
これからはしっかり内容をチェックして普通以上のゲームを買おう。