goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれゲーム プレイ日記。

気が向いた時に更新します。
Switchのゲームが多めですが時々違う事も書いたりします。

PSセールで欲しいゲーム

2025-06-01 07:16:13 | PS4


今回セールで迷ってるゲームは2本。





ギルティギア Xrd REV2。1613円。
7~8年前のアニメ風な感じの格ゲー。
最近はずっとストリートファイターシリーズにハマってるので気になってるけど‥‥。
ただでさえ下手なのに今違う格ゲーをやるのもなんだかな~って感じ。
でも女性キャラが気になって仕方ない。

ちなみに最新版?もセールになってたけどDLCでキャラ追加が多かったので却下。












スーパーロボット大戦V。3417円。
前からセールの度に気になってるので今回も悩み中。
これは評価が結構高めなので良いかな~って感じ。

今月はSwitch2関連で出費が多そうなので両方は買えない。
スパロボかな~~。それとも我慢して両方スルーかな~。



■■■オマケ■■■

昨日Switch2の出荷準備完了の通知が来てた。

落選した人はムカつくかもしれないけどマリオカートセットが2台。
なぜか楽しみより不安の方が大きい。
1台は妹に譲るのだけど、子供が凄い楽しみにしてるので届かなかったらヤバい。
おじちゃんありがとう!って言われたけど‥‥お兄さんや!と言い聞かせてやった。
マジでJoshinとニンテンドーは頼むでー。
佐川かヤマトかわからないけど頼むでー。



https://ameblo.jp/network2025/
Amebaブログ



無双アビス:11日目

2025-03-29 09:10:20 | PS4



久しぶりの無双アビスです。













昨日アップデートでアトリエシリーズの3キャラが追加されました。
おいらはやった事がないので誰もわからない。











ソフィーは範囲攻撃の技が多い感じ。
上空から水晶?を落とす攻撃、横に広い攻撃、炎の連続攻撃。
3人の中で1番使いやすい気がした。











ライザはデカいかめはめ波みたいな攻撃やビームを落とす攻撃をします。
ソフィーと同じぐらい使いやすい感じかな~。









ユミアは通常攻撃が銃?による遠距離攻撃。
自分が突撃していく感じの技が3つぐらいあって、3人の中では少し癖がある感じ。

3人とも可愛いので良い感じ。

キャラ追加も良いのだけど、そろそろステージとかボス追加してほしい。
他にも何か追加がほしいな~。
これからも息抜きや気分転換で時々遊びます。



ユミアのアトリエ 体験版

2025-03-17 09:14:51 | PS4



昨日のウイニングポストに続いて少し気になってるゲーム。
このシリーズは一杯あるみたいだけど、どれもやった事が無い。







戦闘のチュートリアルから始まります。
ボタンをポチポチ型のコマンド式?RPGなのかな?







主人公はオッパイの大きい女の子。
乳揺れを確認しようと思ったけどズームできなかった。







戦闘は比較的簡単な感じがする。
範囲攻撃は表示されるので避ければ良いし。





梯子を登る時はパンツが見えるかな~?と下から覗くも見えない。
男なら99%の人が覗くはず!! 健全な行為です。
と言うか、男ってなんでパンツを見たがるのだろーか?
マジで不思議です。







イベント後にどこかの村から始まります。
チュートリアルの時間から考えると過去の世界なのかな?って感じ。
村付近のマップ画面を見ると世界は広そうな気がする。





フィールドには素材が一杯落ちてます。
集めまくって何か作るのだろーなぁ~。
まだそこまで進んでないのでわからないけど‥‥。


これもウイニングポストと同じで発売日がダメだ。
ゼノブレイドクロスとまる被り。
中古かセールで安くなったら買おうかな~。



ウイニングポスト10 2025 体験版

2025-03-16 16:24:00 | PS4


はぁ~年度末進行で忙しい!!!
疲れすぎて毎晩22時に寝るという規則正しい生活に。
おかげで3日ほどゲームしてなかった。



ちょ~~~~っとだけ気になってるウイニングポスト。
このシリーズはPS3の時に何かやったはず。それ以来です。

個人的には競馬ゲームと言えばダービースタリオンだったな~。
ダビスタの新作が全然出なくなって競馬ゲームをやらなくなった。





ゲーム開始年度が分かれてた。
1971年なんて全然わからない!! 生まれてないもん!




1984年もわからないけど、シンボリルドルフやミスターシービーは知ってる。





1991年は知ってる。だってダビスタが発売された年。
メジロマックイーンで騎手の武豊を知った。





1998年は熱い!!
サイレンススズカの秋の天皇賞は‥‥。沈黙の日曜日は泣ける。
スペシャルウィーク、エルコンドルパサー、エアグルーヴとかヤバい馬が一杯!





2000年代の競馬はわからなくなってきてる。
流石にディープインパクトは知ってるけど。







2012年とか、来年2026年の馬は全然まったくサッパリわからない。

今回は1998年から始める事にした。








ゲーム開始早々にキャバクラみたいな状態に。
最近の競馬ゲームってこんな感じなのか?
主人公の名前は適当にした。馬田 馬乃助(うまだ うまのすけ)










牧場長を選べと言われたので、オッサンは却下で女性を選びました。
なんか種付けってヤラしく感じる。
ちなみに牧場名は「エロい牧場」です!!!







いきなり結婚の話も出てきて直ぐに夫婦になりました。
おいおい‥‥こんな簡単に結婚できるのか?
しかも「エロい牧場をドンドン発展させていきましょう」って
ええやん!!!







レースに出場させる為の馬を売ってもらう事に。
キングヘイローを2億円で購入。安すぎる気がする。







京成杯はぶっちぎりの1番人気。









レース画面を見てると、なぜかファミコンのファミリージョッキーのBGMが脳内再生。









ヤラせのような圧勝。
一応オーナーの初レースだから勝てるようになってる気がする。


面白そうなんだけど発売時期がダメだ。
3月27日ってまだゼノブレイドクロスをやってると思う。
中古かセールで安くなるのを待って買おうかな~。



龍が如く8外伝 パイレーツ in ハワイ:海賊15日目 クリア!!

2025-03-12 08:33:40 | PS4


近所のゲオが閉店~~(歩いて30分ぐらいかかるけど)
他の2店舗は電車に乗って1時間以上かかるので行く事がないかも。
正月セールは地味に楽しみにしてたのにな~。残念。



今回クリアしたのでラスボスなどネタバレあり。





今作は短かった~。もう最終章?(5章)って感じだった。
7~8章ぐらいまであると思ってた。









探し求めてたお宝発見!!!
これだけあればPS5とかSwitch2が一杯買える!
エッチなお店に何回も行ける。





いよいよラスト突入。事前にセーブする事を勧められた。












クイーンの船と海戦。
適当に攻撃してるだけで余裕。











船上では4連戦。
途中でクマとトラが出てきたけど全戦楽勝!!







イベントでクイーンが裏切られて‥‥チーン
コイツは怪しいと思ってた。







道中何回も戦闘があって2回ほど死にかけながらラストに到着。









ラスボスは思ってたほど強くなかった。
高額の賞金首の方が強かった気がする。









最後はクジラに食べられるという結末。





短めのエンディングシーン。
あぁ~そんな風に繋がるのか~ってチョッと感心した。















スタッフスクロールはコメディっぽいというか‥‥。
シリアスな後にダンスは少し萎えた。











桐生ちゃんのお見舞いに行って‥‥
ってなんやねん!
龍が如く9でも出すのかな? 流石にパイレーツ2は出ないだろーなぁ~。
続編出るならPS5かな。Switch2でも出してほしい。


思ってたより短かったけど面白かったです。
オッサンなので戦闘のアクションに少し苦労はしたけど‥‥。

個人的には子供のノアは邪魔だった。
一緒に冒険するのは良いけど、通常は船で待機しててほしかった。
あとはコメディというか、ミュージカル風というか、ノリが軽いのも少し不満だった。

まだやり残しがあるので消化して行こうと思います。