goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれゲーム プレイ日記。

気が向いた時に更新します。
Switchのゲームが多めですが時々違う事も書いたりします。

FF14・ENDWALKER/暁月の終焉:冒険9日目

2021-12-18 12:11:25 | FF14


今回は思いっきり壮大なネタバレがあるので凄く注意を。







ホラーファンタジー14!! 
エルピスというエリアから度々ホラーっぽい表現が。子供だと泣くよ。









いよいよ最後のエリア・ウルティマです。ウルティマと言えばネットゲーを思い出すけど・・・。
ここでも面倒な風脈探しがあったけど、最後の方は開発も配置が面倒になったのか狭い範囲に5個ぐらいありました。









攻略途中でオミクロンに遭遇!!!
今流行りのオミクロンをゲームに取り入れてたとは。ワクチンとマスク必須!









最後のダンジョン。思ったほど難しくはなかったけど全員初見だったので床舐めペロペロはしました。
比較的簡単なギミックでも初見だと難しく感じたりする。







ラストのアライアンスレイド。これは慣れるまで大変でした。3回全滅したかな~。
流石に3回も全滅するとギミックがわかってきて避けれるようになります。
あとはわからなければ他の人の真似をしろ!って感じ。









同行もしつこかったけど、コイツのストーカーもしつこかったな~。
今回のFF14のテーマはしつこい!だと思いました。













約2週間かかってストーリークリアです。ハッキリ言ってストレスが多く面白くなったです。
ストーリーの内容も大風呂敷を広げまくってFF14らしくないな~と思ってしまった。
メタスコアは100点満点中、90点。10点満点中、9.5点みたいだけど、おいらは65点かな~。

さて次は黒魔道士のレベルを上げてからリーパーをやろうと思います。



FF14・ENDWALKER/暁月の終焉:冒険8日目

2021-12-15 14:30:19 | FF14
















今日も同行ファンタジー14!!
マジで吉田は何回同行をさせる気なんだろーか?ストーリー完結するまでに100回ぐらいは同行するんじゃないかと。
本当に面倒だし飽きた。これを考えた奴と実装させた奴に色々と聞いてみたい。









昨日メインクエを進めてたらエーテライトから40~50人ぐらいのプレイヤーがドンドン沸いて出てきて大変な事態に。
表示限界を超えそうになってたのか重くてカクカクしてたし一部のNPCが消える事に。

初期の頃はPS3でプレイしてたのだけど、ハードの限界でプレイヤーが集中しすぎるとキャラもモンスターも見えなくなり、見えない攻撃で知らない間に死んでる事が多々あった事を思い出しましたよ。
それに近いぐらいの状況になって少し焦った。


それにしてもメインクエの終わりが全然見えないな~。いまどの辺りまで進んでるのかわからない。
早く終わらせて黒魔道士やリーパーのレベル上げをやってみたい。



FF14・ENDWALKER/暁月の終焉:冒険7日目

2021-12-12 13:37:28 | FF14








またまた新しいエリアへ飛ばされる事に。
今作で疑問に思うのは新フィールドの居住エリアにモンスターが普通に徘徊してて襲われる事です。
シャーレアン、月、そして今回のエリア。NPCは襲われないのにプレイヤーは襲われます。
この仕様を吉田に聞いてみたい。













そして今回もありました同行。4~5回同行したと思います。
今までのを合わせると10回以上は余裕で同行してる。20回近いかもしれない。

開発A「同行させたら面白いと思います」
開発B「ここで同行させよう」
開発C「ここでも同行させよう」
開発A「あそこでも同行させたらいいな」
吉田「ドンドン同行させろ」

大学のサークルのような軽いノリで同行を実装させたのだろーなぁ~。
同行ファンタジー14です。
ネットでしつこい!って言われるほどの同行。









同行ファンタジーのストレス解消でアホなやりとりをしました。
(偶然断られる会話とハマっただけ)



FF14・ENDWALKER/暁月の終焉:冒険6日目

2021-12-11 14:56:39 | FF14


ストーカー&同行ゲー! トッシングウェイ! 寒夜のこと!
馬鳥速報やSNSで一部仕様について酷評・批判が出てますねー。
確かに悪い部分は良い部分より大きく目立ってるからな~。


そして今回もネタバレ満載で注意を。(毎日注意かも?)








月から地上に戻れば大変な状況に・・・・。
あぁあぁ~って感じになってるのを見て、シナリオ書いた奴は主用キャラとかモブキャラを結構殺すなーと思いました。
実際に予想通りの展開になったけど。









この新ダンジョンは途中までは楽勝だったけど最後のボス戦で苦戦して2回全滅。
ギミックを理解できないと連続で大ダメージ喰らってペロ~んってなります。









ストーリーの一部分でやっぱりな~と思う事が。
アルフィノとアリゼーが助けられた命を助ける事ができず死なせてしまうという・・・。
今回のポンコツっぷりは酷かった。助かるものだと思ってたらまさかの見殺し。
お前ら二人は一生猛省しろ!と思ったけど、シナリオ書いてる奴がダメだ。

最初に書いたけどキャラ何人か死ぬな~って予想できてたからな~。
その予想を覆すような展開にしてほしかった。ワンパターンやねん。



FF14・ENDWALKER/暁月の終焉:冒険5日目

2021-12-09 23:45:26 | FF14


今回もネタバレがあるので注意を。




月に到着して早々に例のアイツの姿を見れる事に・・・。
ラスボスかな~っと思ってたけど、この後に戦う事になるとは。







今作のラスボスだと思ってたゾディアーク。見た目はカオスに似てました。
初見が6人居て2回全滅したけど3回目はギミックを理解できてきて余裕を持ってクリア。









ゾディアークを倒した後にエリアの奥へ。そこに居たのはウサウサ族(名前を覚えてない)
この種族になれるようにしてくれよ!









そして月でもストーカーです。何回目やねん!





面倒な風脈を全部開放して空を飛べるようになりました(月だから普通は最初から飛べるはずなんだけど)
マジで風脈はウザいんだよな~。本当に開発チームは無能&ポンコツ!