6月1日は17回目になる阿蘇カルデラ100kmへ行ってきました。
25km過ぎから治ってなかった座骨神経痛が痛みだし30kmでは両太ももが痛くなり、必死でもがいてたら45km過ぎにこれ以上痛くならないのに気がつき、
ここから少しづつ走り後半は痛さをこらえゴールできました。
そして一週間後の6月8日ヤフオクドームリレーマラソンに5時間耐久1人エントリーで走ってきました。正直バカでした。
10kmでヘロヘロになり残り4時間もうダメだと思ってたらOBRCの仲間が応援(冷やかし、物珍しさ)に来てくれ差し入れのビール、さらにツマミ、ちゅうか宴会してました。私のヘロヘロを見ながら宴会、さぞ美味かったでしょう。
残り1時間くらいになって「お!走りよろやん!」と聞いた声、何とカミさんが覗きに来てました
。今までどんな大会にも来たことないのに、そげん心配やったとか俺の座骨神経痛
ちゅうことで、どうにか5時間耐久1人リエーマラソンも42km走って終わりました。
まあ阿蘇よかきつかったけど終わってみたら楽しかったです。
ちゅうことで本題です。
今日から(今から)第3回伊都国100kmマラニックの募集を開始します。
今年も走って
飲んで
笑って騒いで楽しく
みんなで遊びたいと思います。
さあ参加資格は、もちろん文句言わないランナー、自力で帰って来れるランナー、
そして一番厳しい条件の「走るウルトラ飲兵衛の知り合い」です。
この条件をクリアできる私の大好きなランナーを募集します。
今年も定員100名、知り合いも増えてきたので走りたい方は早目に申込ください。
第3回 伊都国100kmマラニック参加申込
25km過ぎから治ってなかった座骨神経痛が痛みだし30kmでは両太ももが痛くなり、必死でもがいてたら45km過ぎにこれ以上痛くならないのに気がつき、
ここから少しづつ走り後半は痛さをこらえゴールできました。

そして一週間後の6月8日ヤフオクドームリレーマラソンに5時間耐久1人エントリーで走ってきました。正直バカでした。

10kmでヘロヘロになり残り4時間もうダメだと思ってたらOBRCの仲間が応援(冷やかし、物珍しさ)に来てくれ差し入れのビール、さらにツマミ、ちゅうか宴会してました。私のヘロヘロを見ながら宴会、さぞ美味かったでしょう。
残り1時間くらいになって「お!走りよろやん!」と聞いた声、何とカミさんが覗きに来てました


ちゅうことで、どうにか5時間耐久1人リエーマラソンも42km走って終わりました。
まあ阿蘇よかきつかったけど終わってみたら楽しかったです。

ちゅうことで本題です。
今日から(今から)第3回伊都国100kmマラニックの募集を開始します。
今年も走って




さあ参加資格は、もちろん文句言わないランナー、自力で帰って来れるランナー、
そして一番厳しい条件の「走るウルトラ飲兵衛の知り合い」です。

この条件をクリアできる私の大好きなランナーを募集します。
今年も定員100名、知り合いも増えてきたので走りたい方は早目に申込ください。
第3回 伊都国100kmマラニック参加申込