私の天命、何処で知る?

あっという間に不惑も終えて。
さて、天命と言われましても何のこっちゃ。
まあ日々幸せなんでいいんですけど。

五輪フィギュア個人戦男子終了~

2022-02-10 23:20:48 | フィギュア

結局、たいした雪にはなりませんでしたが在宅勤務で観てました(笑)。

 

やぁ~、まずボーヤンで泣いて、キーガンで泣いた。

ボーヤンは団体戦から頑張ってきたもんねぇ。

地元開催でプレッシャーもあったろうに、盲腸もちらしてたとか?

本当にお疲れさまだよ~。

キーガンも間に合って良かった!前日到着でのあの演技、さすがです。

そして羽生選手。4A片足で降りたかっ?って思ったんですけど、残念。

次の4S決まってたらまた違ったかもでしたが、その後はさすがでした。

「努力って報われないんだな」的な事おっしゃってましたけど、

人って、正しく努力しても結果や成果として報われることの方が少ないと思う…。

勝負の世界なんて結局最後に勝つのは1人(1チーム)だもん。

報われないことの方が多いんだよ。でも、その努力した過程は無駄ではないんだよ。

それを噛み締めて次にいけるか、ですよね~?

でも今回はURでも4A認定はされたようですし、ここでやり切ったってなるのか、

GOE+もらうまで挑むのかは、これからゆっくり考えていかれるのでしょう。

 

そしてメダリスト達。

宇野君は平昌の銀よりも価値のある銅だったようですし、

優真君も団体戦よりも緊張してたみたいで、少し点数さがっちゃったけど

それでも3試合目で疲れもあっただろうに、立派な銀でした~。

で、ネイサンですよ。

良かった~。彼こそ、正しく報われてほしかったし、実際自力でそうした!

 

世界選手権で何度優勝してても五輪の金メダルには手が届かなかった人って他競技でも結構いるし、

4年に1度って、本当に運ゲーみたいなとこもあるし、今回なんてコロナもあったし。

そんな中、(自爆大会でもなく)きちんと金掴みとったのは、さすがでした。

メダルセレモニーの時の、嬉しそうな、感無量的な表情見てまた泣けた~。

おめでとう~。良かったよ~。

もう勉学の道に行っちゃうのかなぁ…。

世界選手権もどうするのか。

宇野君はまだまだ成長していきたいって言ってたから、もうしばらく現役かな。

 

今後の動向も気になるところ。

 

いや~、疲れた…。

そうこうしている間に本因坊戦リーグでは虎丸先生が一力先生に負けてた~。

 

お前仕事してんのか、って言われそうですが…

や、今日は仕方ないですね(開き直り?)。

このまま3連休に突入すんのか…。

明日朝起きて、雪とかで外出られなさそうだったら

ちょっと仕事しようかな…(でも全然そんな気配はない)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿