私の天命、何処で知る?

あっという間に不惑も終えて。
さて、天命と言われましても何のこっちゃ。
まあ日々幸せなんでいいんですけど。

町田先生のワークショップは第3希望で滑り込み…

2022-11-16 18:04:55 | フィギュア
DVD『町田樹フィギュアスケーターのためのバレエ入門』発売記念の
購入者限定バレエワークショップの件です。

いやぁ、私受講する気満々でいたんですよね(笑)。
なんとなくTwitterとかの反応では皆さん、奥ゆかしいのか
「見学にしとこうかな」って意見が多く思えたので、
これは受講の方が可能性高いだろうと思い込んでおりました。

昨日は自分の当落確認の前に、結構落選のツイートを見掛けたので
これは思ってたよりも激戦だったか…と半ばあきらめモードで
抽選結果メールを一通ずつ確認。
第一、第二希望の受講は落選で「でしょうね…」って感じで開いた第三希望の
見学枠で、まさかの当選を果たしておりました。
ありがとうございます。

うきうきとふわふわはこのワークショップでおろそう~とか思ってたのが
叶わなくなったのは残念ですし(とするといつどこで使い始めるか…)、
バーレッスンだけなら靴下でもいいかもだけど、もしセンターレッスンもあるなら
シューズ買った方がいいし問い合わせるか…、とか図々しくも悩んでいたのが
全く大きなお世話だったというオチに(笑)。

や、でもその場にご一緒させていただけるだけでも有難い。
しっかりお話聞いて頭に入れて、
自分でも実践出来るように(なるかどうかはおいといて)
気を引き締めて見学して参ります。

まあ、最近すぐ疲れるし、座って見学できるというのなら
多分そっちの方が今の私には都合がいいんだろうな。

撮影、録音、録画の禁止ってあったけど
ワークショップ内容の詳細をSNSとかにUPするのもまずいのかな。
勿論、新書館さんがどこかに記事を出されるとは思いますが
可能でしたらこちらでも感想など書かせていただこうかと思います。

まずはコロナやインフルに感染しないように、注意して過ごさねば。
(週末は囲碁のイベントで日帰り名古屋とか行っちゃうんですけどね…)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿