先日、韓国相手に楽勝したWBCの試合を見ましたが
(途中まで)
私自身は、イマイチ盛り上がってないです。
日本人メジャーリーガーに違和感を感じています。
城島を久々にみましたが、ホント久々....
イチロー、天才も苦労してたな...(そんな好きな選手じゃないです)
この時期、帰りが遅くて、平日夜の野球放送はなかなか
見られないのですが
初めて見たWBCの試合が、勝ったとはいえ緊張感のない試合だった。
慎之助、内海、山口、亀ちゃんは出てるんでしょうか?
監督!!
1度くらい、亀ちゃんを先発にして世間のひんしゅくをかってみませんか?
冒険してみましょう。
潜在能力にかけてみましょう。(我ながら、いい言葉だ)
試合後、報道陣に採用について聞かれたら
『ジャイアンツの監督だから別にいいじゃない。』
なんて、いつものように言葉を選びながら、言ってくれないかな?
そんなことを、なんとなくおもうジャイアンツファンでした。
ちなみに3/17の岐阜長良球場のオープン戦に行く予定です。
由伸出るかな?大田見てみたかったな。
この日、WBCの試合もあったような....
本日、ジャイアンツが日本シリーズ進出を決めてくれました。
久々の日本シリーズ進出です。
嬉しいです。
選手時代、しのぎを削りあった、原監督・渡辺監督と
コーチ陣達の対決!!
セミ・オールドファンの私にはとても楽しみです。
ラミレス選手がMVP、さすがです。
私は今年、3月、岐阜長良川球場で のオープン戦
『巨人VS西武』を観戦しましたが、
今年のレギュラー選手で出ていた野手は、
ラミレスと坂本勇人くらいでした。
(谷選手はでてたかな?)
高額年俸選手のラミレス選手が唯一、地方球場まで
来てくれたことに、サービス精神たっぷりの彼の姿に
みんなよろこんでいました
(他の選手は、なんで来てくれんのか~?て感じでしたが)
そんな彼が、リーダーとして大活躍。
ほんとプロだなあと感心します。
(ファンを喜ばせるのがプロの仕事だ)
そのとき、西武のボカチカ選手は、外野ジャイアンツファン
と遊んでくれましたが(陽気なラテン系だった)
個人的には、楽しみにしている選手です。
楽しみが、月をまたぐことになり、とても嬉しいです。
おめでとうジャイアンツ