昨日のレポです。
昼食後、仕込んでおいた鶏肉で、スモークチキンを
つくり枝豆を茹でる。
息子が学校から帰ってくるのを待ち、3時過ぎに
電車で出発し、イオンで買い物をし、5時過ぎに球場に入る。
球場の前で写真を撮ろうとおもったのだが、携帯の電池がない...
試合までの1時間の間、枝豆をつまみにロング缶(500ml)を2本飲み
試合開始からフルスロットル状態となる。
私の球場での心得は、『とにかく飲んで応援しまくる』であります。
1回表、最近勝ち星を献上していた、山本昌からラミレスタイムリー
当然ラミちゃんコール!! 守備につくときも、スタンドからは
『ラミちゃーん』であった。
しばらくは投手戦、うーんいい感じだグライシンガー!!
4回に3本目のロング缶をチャージ。うん盛り上がってきた!
そして7回、4本目のロング缶チャージ。
私の大好きな10番(私の背中にも10 ABE)に大声援!
やった~慎之助 ~ ありがとう!!であった。
息子は由伸の応援時は、下敷きを両手で掲げながらの応援!!
7回裏の守備、ラミレスは毎回守備につく時のキャッチボールの後に
レフトスタンドにボールを投げてくれる。
そこで、である。
ラミレスの投げたボールが私の方向に....
しかし、4席くらい後ろであった。で振り向くと
『おっさんが、ビールといっしょに転がり落ちてきた?!』
私も、おっさんだが...。
どうやら、ボールを取り損ねて、片手に持ったビール共々、つまずいて
通路の階段で転んでしまったようだ。(私と一緒で、顔は真赤)
私には、被害がなかったが、気勢の上がらないドラゴンズファンのところに
ビールの川が流れる...
原監督の英断で、8回からのクルーン投入成功。見事勝利!!
いやー、よかった。
しかし、レフト外野席、ドラゴンズファン、さすがに多い。
タイガース戦だと、そうでもないんだろうな。