goo blog サービス終了のお知らせ 

映画、ドラマな日々

見た映画、ドラマの感想をつづります。

Steamでできた推理ゲーム

2024-11-14 23:13:23 | 日記
The Case of the Golden Idol
The Rise of the Golden Idol 

私の貧弱PCでもできるゲーム、その2。
黄金像の事件。

デモ版を試しにやってみたけど、けっこうおもしろい。
ちゃんとは動かなかったけど、概ね動いた。

英語で文章を作っていく推理ゲームで、英語の勉強にもなる。
事件はけっこう奥が深くて、いろいろ調べないと分からないようになっている。

あとたぶん、簡単な英語を使っていると思う。
誰にでもわかるように。

推理ゲームだけど、英語の推理にもなるという、秀逸なソフトでした。

*11/15追記*
結局新作発売セール中とのことで、1104円で本篇を購入しました。
デモ版は全部解けましたが、けっこう悩んでおもしろかった。
英語は特に手紙の文章が難しく、翻訳ページとかで変換してみたけど、結局犯人にはまったく関係ない内容だった。
手紙は関係ない内容もけっこう含まれているみたいなので、さらっと読み流すのもいいかもしれない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。