goo blog サービス終了のお知らせ 

映画、ドラマな日々

見た映画、ドラマの感想をつづります。

デクスター 完結

2020-11-11 20:55:00 | ドラマ
最後まで見終わりました。
このドラマとの付き合いは長かったな〜。
もう10年は経つのかな。

英語の勉強に関する書籍で、このドラマがおもしろいと書いてあって、早速見てみたのが始まり。
それから中断はあったけどずーっと見てました。

一時期は海外版DVDを買って英語で聞いたりしました。
英語の勉強にと思って。
難しかったけど懐かしい思い出です。
英語の字幕を表示させるとけっこう分ります。

他はレンタルで見てましたが、最近は吹き替えばかり見てるので、吹き替え版に落ち着きました。

このドラマの最後を見ると、何だったんだよ今までは…と思います。
そんな終わり方あるか?とも。
寂しすぎるよ…デクスター。
シーズン1はあんなにおもしろかったのに…。

でも最後まで見れてよかったです。
ちゃんと終わってくれたのね…。
長い付き合いも終わりです。
しばしのお別れです。
シーズン1をまた見られることがあったら見たいなあ。
すごい好きだったから。

ありがとう、デクスター。

アンという名の少女

2020-10-26 16:25:00 | ドラマ
NHKで放送中の海外ドラマです。
タイトルにNETFLIXオリジナルと書いてあるので、ネットフリックス限定に作られたのかもしれません。

赤毛のアンの物語です。
時代考証が忠実に作られてるのか、見てて背景がおもしろいです。

それに映像がとても綺麗です。
思わず見とれてしまいます。
こんな村があったら素敵だなあと思います。

アン役の少女も雰囲気が独特でおもしろい子です。
ギルバートはそこそこイケメンです。
将来の旦那様なのですから、気になります。

義母役の女優さんと義父役のマシューもとても田舎らしい雰囲気が出てます。
厳格だけど優しそうな2人です。

友達を見つけて世界が広がる感じとか見ててワクワクしますね。
学校に行き始めていろんな人と付き合うようになっていく。
アンを応援したくなります。

とても質の良いおもしろいドラマだと思います。
アンが泣くところでは一緒に泣いてしまいました(笑)。

NCIS

2020-10-20 18:32:00 | ドラマ
Foxの海外ドラマです。
既にシーズン17まで作られています。

私が今見てるのはシーズン10です。
キャストが前と同じなので安心して見られます。
これからどんどん変わっていくのかと思うと残念でなりません。
でもファンは変わりません。

ギブスというチームのボスがかっこよくて好きです。
年齢的にはけっこうな歳なのです(現在69歳)が、若く見えます。
もう長いことこのドラマに出ていますが、全然変わりません。
初期の頃からずっと同じ顔です。
すごい‼️

ディノッゾというお調子者の役の役者さんも好きでずっと見てます。
この後のシーズンで降板するのは知ってます。
このドラマを卒業して「ブル」というドラマの主役になったのかな❓
残念ですね。
ブルというドラマも良かったけど、NCISの方が好きです。

ジヴァも降板するんですよね…。
この後ホントにどんどん変わっていってしまいます。
ジヴァは長かったですね。
シーズン1のケイトが好きだったのですが、ジヴァはシーズン2から出演しています。

なんだかんだでマクギーも長いよなあ。
このドラマは長く演じてる俳優さんが多いですね。
さすがヒット作です。

いつ俳優が変わるのか知らないので、これから楽しみに見ます。
Foxのドラマは字幕で見ることが多く、久しぶりに英語で聞いてます。
やはり俳優さんの地声は良いですね❗️

水滸伝

2020-10-14 19:10:00 | ドラマ
中国のドラマです。
かなり気合の入った作りになっていて見ててスカッとしたり、疲れたり、とにかく気合入れないと見れません(笑)。

宋公の周りに集う青年たちのお話し。
元々、水滸伝は知らなくて、ゲームの幻想水滸伝(KONAMI)をやってた程度でした。
小説も読んだことないです。

中国のドラマを見るのはこれが初めてかも。
知らない俳優ばかりですが楽しめます❗️
ロ・チシンがおもしろくて好きなキャラです。
僧侶でめっちゃ強い好漢です。
豪快なところが素敵です。

まだ50話くらいまでしか見てなくてまだまだ続きます。
全部録画しといたので見るのが楽しみですが、前にも言ったように観るのに気合がいるので、少しずつ見ていきます。

私の家政婦ナギサさん

2020-08-18 17:48:00 | ドラマ
いま放送中の日本のドラマです。

多部未華子さんがとてもきれいで可愛いのでつい見てしまいます。
彼女のことは前にNHKで放送した、これは経費で落ちません!、というドラマを見て好きになりました。
ラブコメディが似合う女優さんだと思います。
間がいいです。
笑えます。

私の家政婦ナギサさんでも、とても笑えます。
ナギサさん役の大森南朋さんもとてもうまいです。
優しいけど不器用な男性の役をうまく演じてると思います。
ナギサさんの秘密めいたところも大森さんのイメージと合うと思います。

続きが気になるドラマです。
主人公のメイがどの男性にひかれてるのかも気になるところです。
ナギサさんとMRのライバルの男性とどっちに傾くか楽しみです。