goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy NeoMom&NeoDad

子育てブログをスタートして16年目。
息子は高校生になりました。
投稿できるかなぁ。頑張ります!!

またもや5年ぶりの投稿!

2020-10-15 11:06:00 | 育児&育自
 久しぶりにこのブログを開いてみたら、何と5年前にも、「5年ぶりの投稿」とありました。

 奇しくも、同じ月、日にちは1日ずれてましたが、このタイミングでアクセスしたので、投稿しておきます。

 ネオは、もうすぐ14歳になります。病院に通うことの多かった子でしたが、今はだいぶ逞しくなりました。部活のバスケットによる怪我等のため、整形外科とか整骨院の通院は増えましたけど。

 身長も伸び、もうすぐ180cmです。Dadの身長を越えては欲しくないのですが、時間の問題ですね。

 料理にも興味があるようで、いろいろクックパッドとかで検索しては、作って食べています。「美味いだろ。」と、答えを強要されるのには辟易としますが。

 もうすぐ中学校の文化祭です。彼は英語劇Peach Boy(桃太郎)で、主役を張るとのこと。どんな劇になるのか、楽しみにしているところでした!

 また、気が向いたらアップしま~す!

 今度は何年後になるでしょうか!

5年ぶりの投稿です

2015-10-14 16:22:00 | 育児&育自
今、別件でブログサイトを見ていたのですが、ふと、「うちのブログどうなってるのか?」と見てみたら、ちゃんとありました。
良かった~。しかも、投稿するのに、ずーーーーっと前に使っていたIDをちゃんと覚えていた自分の凄さ、いや病的か?に感動しています。

直旺は、もうすぐ9歳。体重55キロ。育ちすぎたのでダイエットに勤しむこの頃です。
また、これ続けてみようっと。読み返してみると、自分でも勉強になります。

火傷

2011-01-24 19:04:00 | 育児&育自
新年kadomatsuが明けたと思ったら、あっという間に1月も終わりそうsymbol5です。

直旺は、新年早々火傷nose5をしました。Dadの実家、八戸に帰省中、実家の薪ストーブにダイブrunしたのです。

右の頬にできた火傷は、通院hospitalと塗り薬のおかげで、ほぼ完治goodに近い状態となりました。あとは、アフターケアです。日sunに焼けるのが良くないngみたいで、保育園で戸外で遊ぶときに日焼け止めのクリームを塗るようにお医者さんに言われました。

冬とはいえ、雪snowに反射する太陽は、意外と肌を焼くようです。放っておくと、日焼けして、傷の部分がシミhiになるそうです。

しばらくは、保育園の先生に面?/span>を鰍ッそうですyellow20

今は、赤みを取る薬を塗り続けています。

映画

2010-12-16 19:31:00 | 育児&育自
直旺と映画を見に行こうかと思っていますgood

残念ながら、今度の土曜日に公開する映画は、最寄の小樽の映画館では上映しないようなのでyellow23、近日というわけにはいきませんが…down_slow

DVDで「しんちゃん」とか「あたしんち」とか、どちらかというとお笑い系nikoに最近はまっている直旺。少しリセットして、物語も楽しみたいな~と思っていますkirakira

お笑い系も、親が一緒に見ると結構笑えて面白いのです。でも、ちょっとしたストーリーを映画では観せたいなーと。あと、映画館の雰囲気alienとか。

今は、映画館って言うよりも、シネコンなので情緒は全くありませんnose6。それがとても残念ですhorori。アメリカンな感じで、パップコーンとかをムシャムシャやりながら観るのも楽しいって言やぁ楽しいのですが、昔の映画館のように、誰かが蹴っ飛ばした空き缶の音がカランカランって鳴り響くsymbol7ようなが無いような気がします。

ま、どーでもいいけど、寅さんを映画館で観たいとexclamation2思うこの年の瀬ですsunadokei

今日は保育園を休みましたmask