goo blog サービス終了のお知らせ 

補完計画日記

日記、お気に入りの画像・動画など呑気にやってます!

飯能ワンデイズ?マーチ

2015年05月24日 16時06分56秒 | Weblog
15kmコース33939歩完走!
ペース配分がわからず、休憩タイミングもわからず、なるべくオーバーペースにならないよう一定を心がけた、
ですが、気温上昇、道路の照り返しの熱が予想外、これに苦しめられた!
ただでさえ熱がこもる体に、気温上昇は命取り❗
ウォーキング中、いかに冷却するか考えた、
コットンマフラーを濡らしターバンにして頭を冷却!
歩きながら水を飲み、最終的に川に足け、全身のバテ、一時的にとれ、パーティーには迷惑をかけましたが、なんとか完走できました。
仲間がいなければ、リタイアでした!
いろいろありがとう!
後の宴、これがやりたいがため、頑張った!(笑)
お疲れ様さまでした。
タコ❗
水ぶくれ!


奥高尾縦走!小仏~景信山、小仏~一丁平~高尾山

2015年05月15日 20時09分55秒 | 

リベンジである!
以前、高尾山から小仏城山に着いたとき、左膝に違和感、激痛でやむなく下山…の経緯
今回はアプローチを変えて、小仏峠基点で高尾山口下山予定

杖スタイルのいつものシングルストックが調子よく❗イケイケゴーゴー(笑)

後半戦バテましたが下山完了。残るは、陣馬山❗


風よ吹け❗呼べよ嵐❗

2015年05月12日 21時31分39秒 | Weblog

もうちょっとなのに…、毘沙門前のシャノアールで雨風をしのぐ、その間、景信山ルートを検索!

未だ止まず😅

ゲキ×シネ”蒼の乱”

2015年05月10日 17時04分07秒 | Weblog

舞台の生の雰囲気を知ってるだけに、どうかな⁉と思っていたが、楽しめた❗
俺が知り得た史実と空想のストーリーが絶妙、個々の俳優のスキルの高さで圧倒された❗演技力、歌唱力、そして殺陣、ユーモアを交え、場面場面の転換も編集効果的な視覚効果で映画的!

飲んでた上に、寝落ちするかとおもったが、グイグイ引き込まれた❗。

1/18に向けて

2014年12月14日 16時30分07秒 | Weblog
新演目は、まだイメージがわなかいのもあって、1/18回避!
゛ふちあわせ゛三番で出る❗
今日の練習には荒馬のヨッチが来てくれた!三宅太鼓では、いろいろアドバイスいただき参考になりました🎵

期日前投票のおかげで、気にしないで、存分に練習でしました。


ほていどん!

2014年11月10日 00時23分12秒 | Weblog
『じんじん』後記
絵本の゛読み聞かせ゛、自分には、絵本はあまり印象にないが、幼年期によく舞台みる団体に親子で入ってたので、゛読み聞かせ゛に近いのかな思っています。

怖い話は、よく覚える❗
俺にとって刻まれたのは、幼児用舞台゛首無し!ほていどん゛である❕
最後の最後に、衝撃的結末❗当時は泣いてる子多かったな!俺は泣きはしないがチビった!(笑)
このように幼少期の記憶がいまだに…
この映画を観ると思い起こさせられる!
とともに大地康雄の自然なんだが情熱的かつ、切ない心の演技が光る✨
そこそこ有名な俳優も集まりまわりも盛り上がった!

映画の会場では、地域の高齢者が多かった、上映中も笑ったり、すすり泣く様が雰囲気でバンバン伝わってくる。
俳優の演技力が光る✨良い映画だと思いました。



スローシネマ&イン皆野町

2014年11月09日 21時57分32秒 | Weblog
近所に映画館がなくても公民館・公共ホールで観られるから1000円で観れるカラクリ、だんだんわかってきた、地域の実行委員なのね!皆野町は町長が実長だった!総務省も後援、納得。
単館系よりさらに草の根的でなお、内容も良いものでれば、全国でわかち合える🎵スローシネマ注目したい!
映画『じんじん』予告編: http://youtu.be/vVtODsJNnaY




ようやく上高地へ

2014年10月11日 15時05分50秒 | 
アップダウンもあるし、砂利道もあるので、ワンストックの杖スタイルで!

西穂高へ

焼岳へ

標高1500mでの歩くことの理論と効果、ちょっとわかった

そば粉皮餃子


土地の物を!信州蕎麦

信州豚のカツカレー



疲れてるかもしれないかが、平地に降りてきて、体ポカポカ⁉なるほど🎵
信州の味❗野沢菜おやき🎵



またお世話になる!大自然❗熊には、出会いたくないものだが!
金太郎の様にはいかない❗(笑)


増幅回路

2014年09月12日 22時25分08秒 | Weblog


長年のミニコンポが壊れた!
量販店で聞いてみるとネットワークコンポ⁉を勧められたが、PCなしでは語れないのか…

DVD.CD、MD、SD、プレイヤーだらけなので、アンプがあればいいか~と、秋葉原をぶらぶら!AVアンプは、また追々

アンテナ📡ピピッ❗真空管アンプ❕❕

30年前でさえ古かったのに、根強い!
私も真空管の音を知ってるだけに、魅力的だ!😍
先ずはヘッドホン🎧アンプキットで初級入門(笑)🎵量販店でもひっそりと佇む、コーナーがあるってことは、ファン推しとみる!
入り浸りそうだ!(笑)

BABYMETAL - WORLD TOUR 2014 - Trailer

2014年09月04日 00時28分18秒 | Weblog

BABYMETAL - WORLD TOUR 2014 - Trailer