pu*pu*pu

平々凡々な暮らしの1コマ

十二月大歌舞伎

2019-12-26 17:35:59 | 歌舞伎と文楽
年末の慌ただしい時に友人と歌舞伎座へ行ってきました。

玉三郎さんが阿古屋を演じるAプロが今日しか取れなかったんです。

三階A席一列6番の席です。花道ほぼ真上の席でした。

一、たぬき

前に、三津五郎さんと七緒也くんで見たような、と思い出しました。

二、村松風二人汐汲(むらのまつかぜににんしおくみ)

次回はこの二人の阿古屋を観たいものです。

三、壇裏兜軍記(だんのうらかぶとぐんき) 阿古屋

友人に是非見てもらいたい演目だったので、お誘いしました。

昼食後はやっぱり睡魔と戦う羽目になるのですが、音だけは三味線→琵琶に変わったのがわかりました。


次回は恒例の(笑)国立劇場へ一月上旬に行きます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 縫い納め・・・か? | トップ | 良いお年を♪ゆく年2019 »
最新の画像もっと見る

歌舞伎と文楽」カテゴリの最新記事