goo blog サービス終了のお知らせ 

くまどりやろうのゲーム雑記帳

ブログ名を変更しました。ゲームがらみの雑記を書いていこうと思います。

武器図鑑5.中国「弓」

2006年02月14日 21時59分50秒 | 武器防具図鑑(中国)
 レベル17  さて、ちょっと勢いが落ちてきましたが諦めず次行きましょう。  次の武器は「弓」ですね。  「シルクロードオンライン」での「弓」は、通常攻撃でも非常に長い射程を持つ 武器で(技等を使えば他の武器でも長い射程で攻撃できるようですが)、 使うためには「矢」が必要です。「矢」がないと攻撃する事もできません。 長い射程は魅力的ですが、使い勝手は悪いかもしれませんね。  さて、史実に登 . . . 本文を読む

武器図鑑4.中国「大刀」

2006年02月12日 18時34分11秒 | 武器防具図鑑(中国)
 レベル17  少し間が開いてしまいましたが、放置していたわけではありません。 こつこつとリンク集の整備とか誤字の修正とかをしていました。 (誤字はまだあるかもしれませんけどね)  いいわけめいた話はここまでにして、さっさと本題に入りましょう。  今回取り上げる武器は「大刀」と呼ばれているものです。  「シルクロードオンライン」での「大刀」は両手で扱う武器で、 「槍」よりも物理攻撃に特化した . . . 本文を読む

武器図鑑3.中国「槍」

2006年02月07日 22時02分27秒 | 武器防具図鑑(中国)
 レベル16  はい、というわけでマニアックな話の続きをいきましょう。 では、第3回、「槍」についてのお話です。  「槍」は、シルクロードオンラインでは両手で扱う武器で、威力が高い代わりに これを使っているときは盾は使えません。 後で出てくる「大刀」よりも魔法攻撃力が重視された武器です。  「槍」は、基本的に突き刺すための鋭利な穂先に長い柄をつけた武器です。 「槍」の長さは最低でも使用者の身 . . . 本文を読む

武器図鑑2.中国―「刀」

2006年02月05日 21時59分58秒 | 武器防具図鑑(中国)
 レベル16  トリビア程度の知識ですが、あるとないとではゲームに対する見方が 変わるんじゃないかと信じています。  今回は武器シリーズ第2回目という事で、「刀」についてのうんちくですね。  「シルクロードオンライン」での「刀」は、より物理攻撃に適した 片手用武器として登場します。片手用なので盾を併用できる点が強みである事は 「剣」と同じです。  中国での「刀」には、色々な種類があるんです . . . 本文を読む

武器図鑑1.中国、「剣」

2006年02月02日 23時58分18秒 | 武器防具図鑑(中国)
 レベル15  では、本題に入りましょう。 皆さんがゲーム中で当たり前のように使っている武器防具、 あれは史実ではどんなものだったのかなんて事をこれから少し時間をかけて お話してみようと思います。繰り返しになりますが、ゲームの攻略とは何の関係もありません。 では、まずは中国で使われていた「剣」についてのお話を。  「シルクロードオンライン」では、「中国剣」は装備していると魔法攻撃力が高くなる . . . 本文を読む