三女さんの学校に行きたくない病は・・・・解決されたかのようで実は、まだまだ困る日もあります。
今日も、昨日買ってもらった『ゼリー』をどうしても食べて行きたい!とかつめ切らなきゃとかで遅れ気味。
長女さんに先に行ってもらい・・・登校班の人たちに先に行くように言ってもらいました。
最近、みんな遅いので追いつけるはず!と思ったのにぃ。そんな日に限って早いの。
仕方がないので次三女さんたちと追っかけましたが・・・・追いつけそうもないので「2人で行って」とお願いしたら
「えっ~」って。
で、運動がてらどこまでも歩きましたよ!
見渡す限り畑の田舎道・・・「向こう側にいる中学生様子おかしくない?」と私。
気になったので「ママ、ちょっと見てくるから先に学校に行ってて」と
畑と畑の境を走る私・・・いつものボロサンダルで。
「ママ、そんなとこ歩いていいの?」と次女さん。
「緊急事態だからしょうがないでしょう!」
何が起きていたかと言ったら・・・自転車で転んだらしい。自転車の前側が堀に落ちていて
荷台で足が挟まれ動けなかったらしい・・・。
自転車を持ち上げ堀から出して・・・道路へ。
怪我は、ちょっと擦りむいた程度だったので・・・大丈夫?と確認し帰ろうかな?と思ったのですが
また、次三女さんたちとと学校へ。校長先生にごあいさつ。
まだ、気になったのであの中学生も学校に行ったか確認!大丈夫でした。
頭の中で3人くらいの小さな猫柳がしゃべる!
「イケメンの高校生に助けてもらっいたかったかも知れないよ!」
「あの道、あんまり人通らないし・・・」
「でも、そうゆう出会いっていいよね^^♪」・・・・自分の青春時代を思い出す。特に何もない青春です。
現実に戻る・・・・朝ごはん食べてなかったんだった 急に無口になる小さな猫柳。
実は、先日も中学生のことで中学校に電話しました。(苦情じゃないですよ)
で、金八先生に出てくる『スーパーさくら』だったかな?商店街のおばちゃんみたいになれたらいいなぁ~なんて。
こども達を見守る店猫柳雑貨店です。あやしいぃ~できるのか!?
さて、お店の話です。
クリスマスプレゼントはもう決まりましたか?
ちょっと詰め込んでみました。
簡単なラッピングしかできませんがよろしくお願いします!
本日も、皆様のご来店お待ちしています!!!