goo blog サービス終了のお知らせ 

猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

かかしの里へ!

2008-12-13 13:46:16 | お出かけ
今日は、仕事の前にJam3℃さんのイベントへ


あれあれ、またおでかけですか?
だって、地道に働いても人が来ないことには仕方ないし・・・。

人生楽しまないと!



広い、自然の中で行われるイベントっていいですね!

こっちの店からあっちのお店がちと、とおい!?
好きなモノを見ながらと思えば・・・運動!運動!


つぼにはまるバック発見!
しばらく、バック買ってないし( -_-)
いいよね!




よいぱん・イイパンさんのクリスマスブレッド購入!

今日もおいしい♪

2008-12-13 13:45:50 | お出かけ
ふつうこの位置から撮らないだろう!?コーヒー。


フレーバーコーヒー(キャラメル)おいしかった。
(*^_^*)

いま、次女さんのココアも味見しとけばよかった!!と思う。



1時から仕事( ̄^ ̄)

いそいそと帰ってきましたよ( -_-)


あの、棚!欲しかった(T_T)


だれかのおうちにお嫁入りしたかな?


さて、仕事♪仕事♪

本日のスコーンは、クランべりーです(*^_^*)
全粒粉いり。

本日も、皆様のご来店お待ちしています(^O^)/

移動雑貨店!?

2008-12-11 23:50:42 | お出かけ
本日の移動雑貨店・・・自分の小ささを実感しました。

一から出なおします( ̄~ ̄)ξ


今回は、ビーンズさんのお客さまに救われました。
ありがとうございますm(__)m


やっぱり、自分の店が一番居心地がよいです(*^_^*)

タロー店長からのクリスマスプレゼント☆
少々残っているので明日からお配りします(*^_^*)




出かけなきゃいけないのに久々に会ったママともと・・・・学校の話で夢中になる。
いじめ・・・うちの長女ちゃんの騒ぎなんて( -_-)
って感じ。

嫌な時代になった!?私が小学生の時にもいじめられていた子もいたけど今みたいに悪質じゃなかった。


いじめだけじゃなくて・・・私がすごいなぁ~と思うのは、友達がかわいい消しゴム持っていたら
「どこで買ったの?」と確認し
放課後、母親と買いに行くそうです。


我が家なら今、使ってるのが小さくなるまで買わない!!買いに行く時間もない!


うちのちびっ子たちいろいろ耐えています(T_T)


世の中、学童保育を増やせ!と言う意見があるけど
私は、無理して働かなくてもコドモと過ごす時間を大切にしてもらいたいと思っています。
そりゃあ、家庭の事情があるから仕方ないけど。


モノを買い与えるより、話す時間の方が大切だと思います。

遊び人のわたくしも、最近は、おうちにいるようにしています(*^_^*)

育児評論家なのでカッコつけていますが
昨日は、泣きたくなるくらいでした。
三女さんの遅刻の日々・・・。
結局、母親の私がうまくやらないから悪いと先生に言われ・・・

仕事をはじめたら気がまぎれましたが、お迎えも嫌でした。

お迎えの帰り道説教!

大好きなシナモンロールの本を買ってあげて
仲直り。

今日は、ちゃんと登園してくれました。
三女さんの遅刻は、小さな保育園先生方みんな知っているようで恥ずかしい。

何が原因なのかさっぱりわからない!!
星回り!?

親子でがんばります!

子育て、いつまでたっても悩みは尽きないのかも。
せっかく授かった命、大切に泣いて、笑って
親子で成長できるように。

セール品!

2008-12-10 11:51:31 | お出かけ
オーガニックコットンのタンクトップ


脇繰りがぴったりタイプのタンクトップ。
↑メタボな猫柳には無理かも(・_・|


オーガニックコットン100%なので肌に触れても安心です。



3150円→1575円

サイズ  L

1枚限り

ドライブ!ドライブ!

2008-12-07 22:12:27 | お出かけ
今日は、おうちにいるはずが・・・
ちびっ子たちが、義父と出かけたので・・・旦那とお出かけ(*^_^*)

最近、別行動が多くて先週も、米の炊き方でけんかになったりしたので(・_・|



と、言ってもあてのないドライブ(^-^)
真岡方面へ 工事途中の408号を2・・キロ出ましたよ( ̄□ ̄;)!!生きててよかった。


それから、市貝方面へ

お菓子屋さんに行きました!
ごめんなさい(・_・|ヨコモジ苦手( -_-)お店の名前覚えられない。

休みなのは、知っていたのですが・・・なんとなく。

次に茂木の道の駅へ!

久しぶり(^-^)

ア、ア、アイスワイン! あった(*_*)
本物!? 375mlで4000えん!


今日は、我慢(・_・|

私は、どっちみちあまり飲めないし( -_-)


代わりに!?きのこ購入!


昨日、旦那が食材を買ってきて夕飯を作ってくれたのですが・・・。

舞たけごはんを作ったら、かおりがしない( ̄□ ̄;)!と、仕方ない(・_・|スーパーの舞たけなんだから。


舞たけごはん、リベンジ!
確かに違う!今日の方が香もいいしおいしかった♪


赤ベーでお出かけは、楽しいけど、カングーちゃんの支払いもあるのでイベントなど参加して働かねば!


バランスよく、過ごしたいものです。

下木戸市場!

2008-12-01 11:31:42 | お出かけ
昨日は、地元の直売所でもイベントがありました。
ありがとう宇宙屋の名前でスコーンを販売しました!

まぼろしのスコーン!?

写メも撮り忘れましたが(・_・|
ウィンターチョコレートスコーン・・・バナナ入り!

おかげさまで8コ完売しましたが・・・贅沢だぁ~。おいしかったのだろうか?
それから、ポランの森で全粒粉を購入し(*^_^*)


下妻へGO!

今日は、4号バイパスから・・・125号までは15分ぐらいでしたが・・・。

今の状況で白バイに捕まるのは嫌なので、安全運転♪って、言っていたら白バイがインプレッサかランサーを追っていました!反対車線・・・。


125号からだと長い!時間がかかります(>_<)




やっと到着!

知ってる方がいっぱい!
まずは、ごあいさつm(__)m

最初に目的のモノを買わなくては!
イフさんのマグを・・・水色の(^-^)と決めていたはずが、カタツムリに心変わり・・・しかし、水色好きの次女さんが

「絶対水色(^O^)/」って
「さくのじゃないんだよ!」
「わかってるよ(^-^)」

「じゃんけんぽん」で負けた私(・_・|
水色購入です(*^_^*)

お客さま用、小さなお家に遊びに来てね(*^_^*)
って、限定1人!?



それから、マレタケ荘のミカさんとプレゼント交換?

カレンダーいただきました(*^_^*)
来年は、かわいいカレンダーに囲まれて幸せな1年になりそうですo(^-^)o

もう、細木センセイにも、カリスマオンミョウシにも振り回されないぞ!



ジョイスカフェさんご夫妻は、今日はお菓子の販売をしていましたよ!

甘くてやさしい味のクッキー 1コ20えん
ちびっ子にもやさしいお値段(*^_^*)
私の妄想・・・ある自主出版のカフェの本を見るかぎり・・・コーヒー職人でおっかないおじさんのお店ってイメージだったのですが・・・ほのぼのとしたお2人でした。

旧:三和町までLet’GO!


熊猫印のカレー屋さんが目当ての次女三女!
久々、次課長(^O^)!?

すい~とんコーンを食べてましたよ。おいしかった。残念ながら・・・私は、食せず(T_T)


イフさん、ゴードさんのところで、仲間に入れていただいておしゃべりしていたらちびっ子たちは飽きてしまって。

Re-bornさんで、本を購入して読んでいたのですが。

オチャノバさんのホワイトモカラテ?を購入し
下木戸市場をあとに・・・。


帰りは、裏道へ

フリマ開催って言う看板をみて、友達出店してるかもと思い行ってみました!

いました!話をして片付け手伝って、コーヒーご馳走になって今度こそ帰宅?

いや、1プレートさんにお出かけ報告(*^_^*)
寒い日には、抹茶ぜんざいですね♪暖まる。




楽しい1日でした(*^_^*)
12月は、おとなしく納まっていますよ!おうちに。

「本当ですか?」って聞こえてきそう( -_-)

その頃家族は?

2008-11-17 08:03:11 | お出かけ
私が、お茶したり雑貨を見たり・・・している頃。

チビッ子と旦那さんは・・・益子の根本山で散策!

何かの研究所になっているのか?
先日も、ここで子へびを見せてもらいました
『ソトコト』とか興味深いけどなかなか買えない本はここで読ませてもらって

旦那さんは、読書。
ちびっ子は、あっちに行ってこっちに行って
森の中でどんぐり拾い
いろんな種類のどんぐりたち。

帰りに夕飯のおかずまで買って帰って来ました
三女さんのリクエストのサンマ

それから、どんぐりを塩で炒ってご馳走してくれました・・・・

ロハスな我が家です

芳賀町・那須烏山市へ

2008-11-10 11:22:24 | お出かけ
昨日は、芳賀の町民祭・道の駅でイベントが行われました。

ワンプレートさんも出店していたので遊びに行きました(*^_^*)

あんこのクッキーと抹茶のセットをいただきました。写真ない(・_・|

クッキーの甘さが抹茶によく合います!


それから、野菜を購入!



次は、那須烏山市・龍門の滝へ
寒かった(*_*)

龍門の滝会館!?前に見たので・・・。
おみやげ売場だけ見てきました!
手作りの物がリーズナブル♪
見るだけで我慢( ̄~ ̄)ξ
こういうのが見たいならと烏山・和紙会館へ
確かに「やっほー!」って感じ(^-^)
木工に切り子、おくい初めセット←うさぎ柄でかわいい(^_^)/~

結局、来週の事も考えて・・・ネパールの物と思われる「鈴」を購入!

鈴好きです(*^_^*)

それから・・・ココはどこ?って道を通り。
こんなところにカフェ!?
なんて言いながら山道を走り抜け・・・。
『鎌倉山』って山に登るというので、「夕方だからヤダ!」って言ったのに登ることに(・_・|
途中棄権しました(T_T)

しかも!帰り道、暗くて足元が見えなくてコケました!!!

痛かった(T_T)今も、少し痛みます( -_-)


帰りが遅くなったので、ちびっ子達は今日も隣で夕飯をいただいていました。

夫婦2人で、茶碗蒸しとあさりの酒蒸しを作って食べました。旦那が作りました(・_・|


本日も、充実した1日でした(*^_^*)

ネコヤドへ

2008-10-06 10:49:04 | お出かけ
一人でそおっと出てくるはずが・・・家族で!
あぁ~落ち着かない!

混雑してるし。

でも、ゴードさんの雑貨屋さんオープン情報!
下木戸市場の情報をGET!できただけでも収穫があった!

帰り道・・・やっぱりあれ買ってくればよかったと・・・。



しかし、ゴードさんのお店、めっちゃ近くでびっくり(*_*)

うれしいような・・・。

でも、ねこやなぎ雑貨店素通りされたらとか・・・。悪いことばかり考えてしまう猫柳なのでした。


鹿沼から→馬頭へ→美和村へ
「森へ行きたい」って言ってたくせに移動中飽きる
3姉妹( ̄□ ̄;)!!