goo blog サービス終了のお知らせ 

猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

続き!

2008-10-10 08:16:12 | お店に行ってきました!

小山にいったついでに・・・最近、地域カタログで発見した
沖縄モノの雑貨屋さんへ!

お休み

インターパークへ
そして、またサンキ

ありました!・・・・悩んだ結果『チャイナドレス』にしました

来たついでにダイソーへ
残念ながら欲しいものがない

疲れたから帰ろうと思って・・・ゴードさんの雑貨屋さん確認しておこう!

見つけました


のどかなところにかわいい雑貨屋さん

うちの小屋もなんとかしないと

というわけで・・・早めに帰っていい加減掃除して
タローの布団カバー仕上げてという計画は何もできず


最初からインターパークに行けばよかった

お休みはこうして終わっていくのでした。

夕方、家事に追われる私おバカだなぁ~


お邪魔でした。

2008-10-09 19:59:35 | お店に行ってきました!
今日は、小山の方が硬いだろうと思い・・・衣装求めて小山へ!

599えんは破格だけど・・・・今一ダサい!?
私が起用でおしゃれなママだったら・・・かわいく改造もできたと思いますが

2件回って・・・インターパークに行くことに

ちょっとその前に!木馬さんでお昼の『ハンバーグパン』を購入

友達誘ってと思っていたものの三女さんの『福祉運動会』も観たかったし
・・・予算の関係でランチしている場合じゃないし

なんだかんだで・・・ゴードさんの雑貨屋さんみてきました
素敵!かわいい

ねこやなぎ・・・かなりまずい

忙しいのにおじゃまして失礼しました


社長イス!

2008-10-08 12:22:13 | お店に行ってきました!
タロー社長不在(・_・|

直売所らしく、後ろにはコンテナが・・・。


頂き物のイスです。

たまに座ると偉くなった気分!?


写メ撮っていたら弟から電話が・・・
「イオンレークタウンに行かない?」と
「にゃー行きたい(^O^)/でも、仕事で行けない」


残念(T_T)

「明日ならヒマだったのに」
と言ったものの明日は、長女さんの衣裳を探しに行かねば!

バレエの衣裳です!

最後のごあいさつだけ出るからです。
次女・三女(なんだか次長課長みたい?)は、前にいただいたドレス!?があるのでそれで。




やっぱり、先生はいい人です!
がんばって続けさせよう
( ̄~ ̄)ξ


明日から、木、日曜日は定休日になりますm(__)m
よろしくお願いします。

休みが増えたのでパートに出ようかと思ったのですが1日、1日のやる気が出てきました。
やっぱり休みは大切です!
休みは、休みます(*^_^*)


しかし、埼玉に行きたかったなぁ~。

馬頭でそば。

2008-10-06 10:48:53 | お店に行ってきました!
おばぁちゃん、おじいちゃんのお店。
おいしいと聞いていたのですが・・・ちびっ子たちと旦那は何回か来てます。

そばが食べたかったのに三女さん「うどん!」って言うので天ぷらうどん。

田舎うどん・・・おいしかった(*^_^*)
天然あゆも食べました!

長女ちゃんのには、たまごが( -_-)
私のところには入ってません(T_T)




お隣の席のおじサマ、三女さんをみて・・・
誉める!誉める!

「大物になる、ただものじゃない!」
いや~ただのうるさいコドモですよ(^-^)
大物になった時のためにと握手( ^_^)ーー(^_^ )


帰りぎわも、車の窓を開けバイバイ(^O^)/
そんでもって、シフト間違えて空フカシで
『ブゥン~』

すかさず、反対隣のおばサマが・・・
「食事中にふかして!ガソリン臭いったらありゃしない」と文句を言ってましたが・・・。
自分達のしている事をみてから言いましょう(^-^)
3兄弟でDSピコピコやっていて、待ち時間。3番目の子うちの方のテーブル、ぼこぼこ蹴ってるし・・・。

食後、お母さんは座布団枕に寝に入り、娘は、ゴロゴロしなからDSです。
人のフリみて我がフリナオセ!
私も、気を付けよう(・_・|


ドラマの斎藤さんみたいになりたいものです。


先日もスーパーで秋刀魚を選んでいたおばサマ・・・不注意で床に落としてしまったのですが、そのまま箱に戻したのです( ̄□ ̄;)!!
何も、言えなかった。



馬頭 ゆりがねのやな

懐かしい感じのお店です。

ランチ&雑貨屋さんめぐり!

2008-10-03 11:25:05 | お店に行ってきました!
話題のお店、『インテルヴァッロ』で、ランチ!
話題の2階席へ



すごくいいお店だなぁ~と思いました!前菜がかわいくって(*^_^*)



テンション上がらない( -_-)
今日は、朝から家事もがんばったし・・・この生活から脱出したい!って、本気で思って・・・
「がんばるぞぉ(^O^)/」なんて言ってみてテンションあげたのにぃ(T_T)

どんより猫柳( -_-)

昨日は、エルミタージュさん→彦いちさん→kw-cafeさんへ(休み)



この辺でm(__)m



ズッキーニできました!

ミルキークィーン新米できました!


こんな私ですが、本日も皆様のご来店お待ちしています(*^_^*)

ふじゅう。

2008-10-01 11:04:58 | お店に行ってきました!
昨日は、8月29日にオープンしたばかりの
『街のフレンチ洋食レストラン ふじゅう』に
行ってきました(^O^)/

実は、オープン当日に行ったのですが30分早かったし時間がなかったのであきらめたのです( ̄^ ̄)


ランチメニューは、2つのコースがあります。
私たちは、1260円のコースに。
イギリス出身のマミーとメタボフレンドと3人で行きました。

それぞれ、オムライス、ハヤシライス、ビーフカレーにして1口づつ味見。

オムライス・・・デミグラスソースがたっぷりでおいしかった(^-^)

私は、ビーフカレー担当!?お肉がやわらかくって幸せ(T_T)

それと、プチサラダ、バニラアイス、コーヒーor紅茶がつきます。



シェフは、マキシムド・パリ 銀座に就職→パリへ・・・。

そんな方がなぜ?栃木?とマミーと言っていたのですが・・・田舎流行だから?
しかも、私のマキシムド・パリのイメージは・・・・高級レストラン・葉巻を吸えるところ( -_-)
旦那経由で知ったので、一応報告!
やっぱり「なぜ栃木?」と
「オレも行きてぇー」って下野柴のマキシムド・パリではなく銀座の方らしい。
我が家の家宝、アカべーに乗りたいと何度も言われて「買えばと」返した三女さん同様「行けば」としかいいようがない(・_・|

さて、マミーと仲良しになれたのを期に英語の勉強をしようかと・・・マミーに「英語で何ていうの?」って聞いてちゃんと復唱までするのに5分後には忘れてる( -_-)

書かないだめですね!!



街のフレンチ洋食レストラン  ふじゅう
栃木県下野市柴1432ー116
0285ー44-0743

パン屋さん♪

2008-09-05 10:30:03 | お店に行ってきました!
上三川にも、パン屋さんができました!
どっちかって言うと石橋よりいや、町さかい?


金、土しかオープンしません。


セサミパン?

実際、行ったのは先先週です(・_・|
今日は、義父がトマトの配達の時に買ってきてくれたものです。焼きたて(*^_^*)
セサミクッキーもすごくおいしかったです(^-^)


ぱんとおかし ノアン

オープン 金・土  10:00~17:00
〒329ー0524 河内郡上三川町多功1944


天然酵母の食パンが人気なようです(*^_^*)

雑貨屋さんは大騒ぎ( ・_・|

2008-08-20 12:33:37 | お店に行ってきました!
本日は、いつもにもまして大騒ぎ( ̄□ ̄;)!!
小学生2人組・・・ヒマでヒマで持て余しています。小学生、午後は、お友達と遊ぶ約束をしているので、お店は静かな午後を過ごせそうです。


明日、長女は陶芸教室、午後はバレエ。
明後日は、日産工場見学!


夏休みも、もうすぐ終わり早く!早く!って感じです。

今日も、ずる休み計画を立てていた三女・・・。
私以上にお姉さま方・・・恐い(;-_-+
お姉さま方にパジャマを脱がされ、「赤ちゃん着替えるよ!」なんて。

助かります(*^_^*)

それから、無理矢理車に乗せて保育園へ!


久しぶりに『スコーン』も焼いてみました(^-^)


本日も、皆様のご来店お待ちしていますm(__)m