今日のコタロー
いよいよ連休後半、こちらの道路も朝から混んでいる。それにしてもかなり遠くからのお客さんが多く、今日見た車で一番遠くのナンバーは高知から。前には鹿児島の車も見たことが有るが、信州はやっぱり一度来てみたい所なのだろう。
だが今朝の気温がなんと-2.5℃、5月なのにこの寒さに観光客も震えているにちがいない。
おじさんの連休はひたすら農作業、今日も遠くの畑に朝から張り切って出かける。長年遊ばせておいた畑、一回全部草取りをしたがまだ取りきっていない根っこがいっぱい、それで今日はもう一回取ってから耕すことにした。それにしてもまだ雑草はいい、なんと石が多いことか、草とりをしているのか石拾いをしてるのか分からない状況となる。
疲れ果てたがやっと畝を作りマルチをかけました。

この畑の前に建つ家の若い奥さんともすっかり仲良くなって笑顔で挨拶、この道をいつも通る人にもすっかり仲良くなって話が出来るようになった。その一人でいつも黒い大きな犬を2匹連れて散歩をしている人、「随分頑張ったね~」と誉めてくれるので「これからです」と返事。すると「今年一年は土作りで大変だねまあ来年はいい畑になるよ」と言い、それから「でもこういう遊ばせといた畑は意外とナスやトマトが良く出来るから」と教えてくれる。「そうなんですか」と言うと、「連作障害がないから」と言いまた犬2匹と去って行った。
休憩の間に眺める村の風景、遠くに甲斐駒ケ岳のピラミッ型山頂がきれいに見える。

今日は憲法記念日、でもこの平和憲法を変えようと画策する総理大臣、恐ろしいことで。まず手始めに96条を改定とは叫んでいるが、本当の目的はもちろん9条の改定。そして21条までいじろうとしている、なんで表現の自由まで変えようとしているのだ。まるで日本をあの戦争時代に持って行こうとしてるよう。
昨日の朝日新聞の世論調査では、96条改定に反対の人が52%、9条改定に反対が54%、国民は平和を望んでいて一安心した。
いよいよ連休後半、こちらの道路も朝から混んでいる。それにしてもかなり遠くからのお客さんが多く、今日見た車で一番遠くのナンバーは高知から。前には鹿児島の車も見たことが有るが、信州はやっぱり一度来てみたい所なのだろう。
だが今朝の気温がなんと-2.5℃、5月なのにこの寒さに観光客も震えているにちがいない。
おじさんの連休はひたすら農作業、今日も遠くの畑に朝から張り切って出かける。長年遊ばせておいた畑、一回全部草取りをしたがまだ取りきっていない根っこがいっぱい、それで今日はもう一回取ってから耕すことにした。それにしてもまだ雑草はいい、なんと石が多いことか、草とりをしているのか石拾いをしてるのか分からない状況となる。
疲れ果てたがやっと畝を作りマルチをかけました。

この畑の前に建つ家の若い奥さんともすっかり仲良くなって笑顔で挨拶、この道をいつも通る人にもすっかり仲良くなって話が出来るようになった。その一人でいつも黒い大きな犬を2匹連れて散歩をしている人、「随分頑張ったね~」と誉めてくれるので「これからです」と返事。すると「今年一年は土作りで大変だねまあ来年はいい畑になるよ」と言い、それから「でもこういう遊ばせといた畑は意外とナスやトマトが良く出来るから」と教えてくれる。「そうなんですか」と言うと、「連作障害がないから」と言いまた犬2匹と去って行った。
休憩の間に眺める村の風景、遠くに甲斐駒ケ岳のピラミッ型山頂がきれいに見える。

今日は憲法記念日、でもこの平和憲法を変えようと画策する総理大臣、恐ろしいことで。まず手始めに96条を改定とは叫んでいるが、本当の目的はもちろん9条の改定。そして21条までいじろうとしている、なんで表現の自由まで変えようとしているのだ。まるで日本をあの戦争時代に持って行こうとしてるよう。
昨日の朝日新聞の世論調査では、96条改定に反対の人が52%、9条改定に反対が54%、国民は平和を望んでいて一安心した。