町内のお寺の桜。




だいぶ散り始めて、葉っぱも出てきた感じ。
花びらがチラチラ散りかかるのを眺めながら、お弁当を食べました。
お寺の境内はご近所の憩いの場になっているので、若い兄ちゃんのグループに元気なお爺さんが話しかけておしゃべりしていたり、お父さんに連れられてきた小さい子がはしゃいで駆け回ったり。
染井吉野はもう散ってしまうけど、次は八重桜が咲くし、その後は菖蒲の季節になる。
それに桜の葉っぱが生えそろって、おひさまにつやつやキラキラ光ってるところも好き。
桜を眺めてると、良いお出汁で煮た煮物が食べたくなるのよねえ。
そういえば、まだ今年は竹の子茹でていないなあ。
干し椎茸と昆布で煮るのが好き。
乾物屋さんのモニターに応募してみた。
当たったら煮物作ろう。
岩手産の乾椎茸「どんこ」10名様モニター募集





だいぶ散り始めて、葉っぱも出てきた感じ。
花びらがチラチラ散りかかるのを眺めながら、お弁当を食べました。
お寺の境内はご近所の憩いの場になっているので、若い兄ちゃんのグループに元気なお爺さんが話しかけておしゃべりしていたり、お父さんに連れられてきた小さい子がはしゃいで駆け回ったり。
染井吉野はもう散ってしまうけど、次は八重桜が咲くし、その後は菖蒲の季節になる。
それに桜の葉っぱが生えそろって、おひさまにつやつやキラキラ光ってるところも好き。
桜を眺めてると、良いお出汁で煮た煮物が食べたくなるのよねえ。
そういえば、まだ今年は竹の子茹でていないなあ。
干し椎茸と昆布で煮るのが好き。
乾物屋さんのモニターに応募してみた。
当たったら煮物作ろう。
岩手産の乾椎茸「どんこ」10名様モニター募集