めっきり秋になりましたねえ。
今年の秋は都美術館で「群龍割拠 猫とドラゴン展」をやるから、我家は準備でバタバタです。
ノンビリ秋を楽しむ余裕はなさそうだなあ。
そういえば手作り花火師の村、清内路から奉納煙火のお祭りの番付が届けられました。
この番付が届くと秋が来たって実感するねえ。
清内路は300年以上も手作りの花火を神様に捧げているスゴイ歴史の村。
ふたつの保存会が伝統ある行事を受け継いでいます。
今年は猫ドラ展の準備で行けないけれども、来年はお祭りを拝観に行きたいな。
冷え込んでくると生姜味のものが欲しくなるね。
私はジンジャーのハーブティーは常備してるけど、たまには漬け物もどうかしらと思ってこんな懸賞に応募してみた。
岩下食品の『岩下の新生姜』現品2袋を300名様にプレゼント!

おかずにも酒の肴にもいいし、なんか料理にも使えそうだな。
当たったら色々試してみたいものです。
今年の秋は都美術館で「群龍割拠 猫とドラゴン展」をやるから、我家は準備でバタバタです。
ノンビリ秋を楽しむ余裕はなさそうだなあ。
そういえば手作り花火師の村、清内路から奉納煙火のお祭りの番付が届けられました。
この番付が届くと秋が来たって実感するねえ。
清内路は300年以上も手作りの花火を神様に捧げているスゴイ歴史の村。
ふたつの保存会が伝統ある行事を受け継いでいます。
今年は猫ドラ展の準備で行けないけれども、来年はお祭りを拝観に行きたいな。
冷え込んでくると生姜味のものが欲しくなるね。
私はジンジャーのハーブティーは常備してるけど、たまには漬け物もどうかしらと思ってこんな懸賞に応募してみた。
岩下食品の『岩下の新生姜』現品2袋を300名様にプレゼント!
おかずにも酒の肴にもいいし、なんか料理にも使えそうだな。
当たったら色々試してみたいものです。