goo blog サービス終了のお知らせ 

Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

Simple Style

2011-03-07 16:58:37 | Quatre Favorite Spot

我が家のダイニングテーブルは、結婚より少し前の1994年頃、実家の建て替えのタイミングで私が個人的に購入したもの。まだ松ヶ崎で店舗を構えていた初期のGeorge's Furnitureにて、今でも我が家のいたるところで活躍している数々のスタンドランプや、紺色のソファとともに一目見て気に入って購入して以来、15年以上にわたって愛着を持って使用しております。
もともとこのダイニングセットはチェアが2脚のカップル仕様。普段は80cm×80cmというコンパクトな正方形でありながら、来客時には左右の予備天板を引き出すことにより、115cm…または最高150cmまで、その状況に応じて天板の広さを調節することが出来るバタフライ式。来客時以外は80cm角の正方形なので、リビングの空間も広々とれることも利点です。
そんな愛着のあるダイニングセットですが、15年以上も使用してきたので、これ以上痛んでしまう前に殿堂入りをさせてあげたくて、以前から新しいお気に入りを探しておりました。そんな中、先週たまたま訪れた「Simple Style」というお店で、私の好みにぴったりのダイニングセットと出会い、本日いよいよ購入に至ることに。
現在使用しているもののようにコンパクトサイズでもなく便利な伸縮機能もありませんが、1cm単位でオーダーメイド出来、熟練の職人さんによって1つ1つ受注生産される天然木のテーブルは、間違いなく我が家の一生のテーブルとなることでしょう。ウォールナットの持つ味わい深い木の色合いと重厚な雰囲気は、モカキャビネットモカラックとも相性が良いこと間違いなしで、カバーの着せ替えが出来る4脚のチェアの色も、カリモクのロビーチェアにあわせて、グリーンをセレクトしたので、これまで以上にリビングの色の統一感が強化されるハズ。
完全なオーダーメイドなので、到着は1ヶ月ほど後になりますが、それまでの間、愛着のあるダイニングセットとの貴重な最後の1ヶ月を家族と過ごしたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。