goo blog サービス終了のお知らせ 

Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

TOWARDS A VISUAL CULTURE 1971

2012-08-16 13:34:23 | Quatre Collection

今回の下鴨古本市で「本のジャケ買い」お気に入りNo.1だったのが、この1971年のペーパーバッグ。
今のところ内容はさっぱりだけど、可愛い表紙の本が側にあるだけで何だか幸せ。
山積みの古書の中から、いち早くこの本を発見してくれた妻のセンス、さすがです。

7インチレコード

2012-08-14 20:17:59 | Quatre Collection

今日って一応「お盆休み中」ですよね?

朝から現在進行中のお仕事の打ち合わせのメールや電話がじゃんじゃんかかってきて、何故か新規のオファーの問い合わせが4件も…。
現在1人でこなせる限界量のお仕事を受けてしまっているので、残念ですが新規のオファー2件は丁重にお断りさせていただきました。毎年夏はこんな感じですが、あらためて「我々の業界にお盆休み等皆無」であることを感じた一日でした。

写真は先日の古本市で購入したエレファントやアプリコットといったレーベルの7インチレコード。どれもジャケットが可愛いです♬

Canon Canola L121

2012-08-11 10:52:42 | Quatre Collection

20年以上前に父から譲り受けて、ずっとオフィスのシェルフに飾ってある、1970年のキャノンの計算機「キャノーラL121」。
父の会社で長年に渡って使用されていたもので、現代のデジタル数字とは全く違う、味わい深いオレンジの数字が魅力的です。もちろん現在でも使用可能です。

もぐらくん絵本

2012-08-07 12:33:30 | Quatre Collection

小学生の頃、学校の図書館でよく読んだ福音館の2冊の「もぐらくん絵本」。小さな方は、お友達の金澤さん夫婦がチェコに旅行された時に、お土産としてプレゼントしてくださったオリジナル絵本です。
どちらも古いものですが、年代ごとに微妙に絵柄に違いがあり、1967年に福音館から発刊された1962年の「もぐらとずぼん」は、不思議と「昭和なテイスト」が感じられます。

ベイダー卿

2012-08-05 10:27:16 | Quatre Collection

ダース・ベイダー [Sideshow Toy]

休日はコレクション倉庫から、懐かしのアイテムを取り出して眺めるのが最近のパターンに。
本日は迫力の1/6スケールのベイダー卿を、数年ぶりに箱から出してみました。一般的な12インチフィギュアより身長が高い、14インチの素体が使用されています。