goo blog サービス終了のお知らせ 

猫 乃 眼

猫に癒され、旅で癒され、マイペース。~おぐにゃん~

WindowsPCとふたたび

2010-09-20 20:38:52 | Macとかデジタルデバイス
ゴンです。
誰ですか?ボクのことおデブちゃんって言ってるのは!これでもちょっとは気にしてるんだからねむかっ


96db8599.jpg



記事はここからです ↓↓

ウォークマン は結構気に入りましたが、Winしかダメだというのが許せません!(笑)

いま業務では、1台のMac(mini)にMacOSXWindowsXPのふたつのOSを入れて使っています。
大半はMacで事足りるのですが、時折BootCampで使い分けしたりもします。

が、どうしてもWinには馴染めません。
とくにWinの画面のあのどうしようもない暗~いイヤ~なカンジがねぇ...。

同じコンピューターでどうしてこうも違うのか!と愕然とします。
(なので、プライベートではもちろんMacOSXオンリーですよ)


事務的で命令口調の Windows
すぐにフリーズするWindows

それから解放されて、Macのフレンドリーでハイセンスな世界、そして何よりも落ちにくい堅牢で安定したOSに慣れてしまうと、Winが融通の利かない頑固者に思えて仕方がないです。

でもふたたび使うことになりました。
今度はノートでOSはWindows7なのでずいぶん進化しているんでしょうが、それでもなかなか好きにはなれませんね。

そして、せっかくWindowsマシンを使うので、このタイミングに合わせてウォークマンに変えてみようと思ったわけです。

それにしても、Windowsって何かにつけてよく待たされるように思うのですが、その待っている間に出てくるいろんな説明もその操作もなにか不安で...(笑)

Windowsのお世話になっていたWin95からMeまで、いい思い出がなくてその体験がトラウマになってるんでしょうか?(笑)

MacOSXに救われてパソコンライフが楽しいものになりましたが、この時期ふたたび手にすることになったWindowsPCが、新たな可能性と楽しさを教えてくれることを期待します。

また、半分ボヤキになってしまいましたがなぁ。(笑)


ペタしてね

iPhoneの怪奇現象?〜ばっかみたい

2010-08-12 13:09:16 | Macとかデジタルデバイス
電話が「圏外」のiPhone
再起動かけても変わらず。

Wi-Fiはできる。
ということは、ひょっとして.....はてなマーク

念のために、インターネット設定を開いてみると、なんと3Gがオフになっていた!!
ばっかみたい!これじゃ電話できんで当たり前やん!
でも、なんではてなマーク

モバイル通信は、たしかに自分でオフにした。
が、3Gをオフにするなんてこと普通はしないし、そんな設定した覚えもない。

ちょっと前まで実際に通話できてたんだし...
不思議だはてなマーク

3Gオフなんて自分の中ではありえないことなので、調査の対象外にしていた。

ひょっとして、iPhoneもいっしょに酔っぱらったってかぁあせる!?


ペタしてね

盆休みなのに...シュン...

2010-08-12 09:58:15 | Macとかデジタルデバイス
歯のかぶせがとれまひぃたぁ~あせる
いやしんぼしてキャラメルなんか食べるからや~パンチ!

もともと歳のわりには、歯医者さんが褒めてくれるくらいキレイな歯してるんですけどね。

歯医者もお盆休みになるのですぐ予約いれました。


そして、もっと深刻なトラブル。
昨夜(というか今日)、iPhoneが「圏外」表示になっているのに気づきました。
電話ができない携帯電話になってもうた。ダウン

遅くまでちょっと飲みすぎたんですが、それはゴンマーサ本人のことで、もちろんiPhoneはシラフですから。むかっ

なので、原因不明。

これこそソフトバンクショップに急行です。
あ、Wi-Fiのインターネット接続は正常なんですよ!?


トラブル続きで明日からお盆休みです。汗


ペタしてね

iOS4.0.1にアップデート

2010-07-19 00:10:04 | Macとかデジタルデバイス
アンテナ問題で騒がしいiPhone4ですが、その対処法としてiOS4.0.1がリリースされました。

自分が使っているのは初号機3Gなので、iOS4に入れ替えてからというもの、そのレスポンスの悪さに辟易していました。

なので、4.0.1なんてものを入れたら、なおさらハチャメチャになるだろうと、放っておくつもりでいたのです。

が、

何でも試してみたがるこの性分。
ガマンできずに、えい、行ってまえ!

結論:
いまのところアップデートして大正解でした。


今回は、アンテナ問題への対処と聞いていますが、それ以外にも全般的に改善がされていると感じました。
なにせ、急に3Gの反応が違う。スピードがかなりアップしたと体感できるほど改善されたのではないだろうか?

動きに不満はなくなった。
機能は制限されるにせよ、あわてて4に乗り換えなくてもいいかなと考えが変わるほど、快適になっちゃいましたよ。

今も、いろいろやってますが、「目から鱗」ですねぇ。驚きです!
不思議ですねぇ、テクノロジーの世界は。

ワタシだけの感想かもしれませんが、少なくともゴンマーサは満足しております。
やはり、ソフトのアップデートはやってみるものですね。


ペタしてね