goo blog サービス終了のお知らせ 

猫 乃 眼

猫に癒され、旅で癒され、マイペース。~おぐにゃん~

DSDS~その使い心地

2019-11-01 15:26:12 | 日記
<figure class="entry-image"> </figure>

DSDSの使い心地についてはOCNモバイルONEの紹介みたいになってしまったけど、この間少しづつDSDSらしくなってきたので、現状報告ということで。

DSDSは2枚のSIMをSIM1で電話とSMS、SIM2でデータ通信というふうに1台の機種で二役できてしまうところに最大のメリットがあると思います。高速データ通信用にモバイルルータを持ち歩くことによるストレス(忘れ、紛失の心配、2台持ちの面倒さetc.)から解放されてモバイルが楽になりました。


機種の大幅プライスダウンと月額料金の2年間割引という破格?のキャンペーンに乗っかって導入したDSDS(Motog7plus)ですが、ここにきて大量データ通信を格安でできるSIMが出てきたので、データ通信SIMを月50GBに乗り換えました。

一般には「民泊Wi-Fi」(レンタルWi-Fi)と呼ばれているらしいのですが、そのほとんどがモバイルルータセットでの提供のようですが、中にはSIMプランがある会社があったのでDSDSには打ってつけだ!と飛びついたような次第です(汗)

100Gとか使い放題とかのプランもあるのですが、ま、当面は50Gもあれば十分かな。SIM2にレンタルSIMを挿して動画もそこそこ見れるようになりました。


でもいいことばかりではない。たしかに1台2役で便利なんですが、テザリングすると電池が減る、減る(笑)なのでモバイルバッテリーを持ち歩く羽目になってます。結局2台持ちか(汗)

Motoシリーズのうちカメラ性能でg7plusを選びましたが、DSDS機能を考えると5000mAのpowerが良かったかな?と少し後悔もありますが、DSDS楽しみます。

そして、私のレンタルWi-Fiソフトバンク回線なので、Band1,3,8を拾う機種が絶対条件。人家が途切れたところでは掴みにくい状況も発生しています。この辺がDocomoさんと比べると劣るのかもしれません。普段使いに支障はありませんけどね(笑)


きみへのプレゼント

2017-04-26 00:01:07 | 日記

今日4月25日は尾崎豊の命日。

オザキのマイソングは「僕が僕であるために」ですが、私にとってのマイソングは「きっと忘れない」です。

生まれてきた慶びをストレートに歌い上げて、大好きです👍

尾崎豊が生まれた日を祝うことはありませんが(正直関心ないし……)命日はカレンダーに入れて毎年それなりに偲びます。

尾崎豊の生きざまには賛否両論あると思いますが、尾崎豊への自分の思い、感じ方で自分なりに彼の命日を過ごしている多くの人たちが尾崎豊をリスペクトしているのです。それがオザキなのかな?と、自分としては記念日にしています。

(ちょっと訳わかんなくなってますが、彼の溢れんばかりの才能をリスペクトしますが、彼が突然命を絶ったことについては決してリスペクトしません)

尾崎豊の歌、エッセイ、写真などの作品群と彼の生きざまに込められた思いに励まされたり、優しくなれたり、口先だけの同情に嫌悪感を抱いたり、正義感に駆られたり…いろいろありがとう。

尾崎豊は、生まれてきた慶びにきみがつつまれるようにと歌ってきみへのプレゼントをしましたが…

きみの誕生日は祝えないけど、きみの命日はきっと忘れない!

おびただしい人たちが共感し、命日にきみを想う。

それはきみへのプレゼントだと思います。

受け取ってくれますねよね。

合掌